▼日本バックナンバー

2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て

過去ブログはこちらから
85歳で100mバタフライで日本新記録
カテゴリー 日本
陶氏診療院の元税理士、館田先生からの年賀状に「
85歳で100mバタフライで日本新記録」と書いてありました。嬉しいです。
20年前、先生は一人喘息の患者として、診療院に診療に来ました。当時は慢性喘息で、毎日カバンに気管拡張噴霧剤を常時、携帯して、偶に忘れた時、不安で、空港行く時でも戻って取りに行くほど、手放せない状態です。
診療院に通ったら、段々気管拡張噴霧剤を忘れて、しばらくカバンを見ると、使用期間を過ぎた薬がありました。喘息が完治して先生は、ボランティアで、青少年の水泳指導も長年出来、札幌市の表彰も受けました。
先生の個人趣味は水泳です。マスターズが日本記録、世界記録に挑戦し続けておられます。先生の成功の裏で健康を支えた自分が、嬉しく思いました。
先生次回の記録は90歳になるでしょう。楽しみに期待しております。
85歳で100mバタフライで日本新記録」と書いてありました。嬉しいです。
20年前、先生は一人喘息の患者として、診療院に診療に来ました。当時は慢性喘息で、毎日カバンに気管拡張噴霧剤を常時、携帯して、偶に忘れた時、不安で、空港行く時でも戻って取りに行くほど、手放せない状態です。
診療院に通ったら、段々気管拡張噴霧剤を忘れて、しばらくカバンを見ると、使用期間を過ぎた薬がありました。喘息が完治して先生は、ボランティアで、青少年の水泳指導も長年出来、札幌市の表彰も受けました。
先生の個人趣味は水泳です。マスターズが日本記録、世界記録に挑戦し続けておられます。先生の成功の裏で健康を支えた自分が、嬉しく思いました。
先生次回の記録は90歳になるでしょう。楽しみに期待しております。

2018-01-10