▼日本バックナンバー

2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来
2025-04-28
札幌ユネスコ協会 2025年度 定期総会
2025-04-14
わらび座「ゴホン!といえば」観劇
2025-04-13
町内会総会のご報告
2025-03-24
教育への個人投資と国の発展
2025-03-19
「狸小路の魅力を探れ!~狸小路の今と昔~」
2025-03-18
戦略と戦術と日本の未来
2025-03-17
薬膳料理を通じて食と文化を学ぶ
2025-03-15
日本の国民が求めているものは?
2025-02-12
第9回冬季アジア大会のテクノロジー
2025-02-03
北海道の冬と雪かき
2025-02-02
「Let’s enjoy cooking! 餅つき大会」
2025-02-01
旧正月のお見舞い

過去ブログはこちらから
北国の雪景色一夜に来ました
カテゴリー 日本
強い冬型の気圧配置が続いている影響で、11月13日から、北海道で雪が降りました。一晩で、景色が一変で、黒い道路が真っ白になりました。
娘が夜の塾帰り時、帽子の上に雪が沢山残り、それを写真に撮って、中国語のWechatに載せたら、沢山のコメントが来ました。北海道の雪、喜ぶのは子供と犬と言われ、娘の喜びの表情を見たら、本当らしいです。
急に根雪になり、この時期、積雪10cm超えるの札幌、19年ぶりと言われ、少し戸惑い面もあります。しかし、四季がはっきりする北海道は大好きです。変化した季節に合わせ、身体とココロも変えて、生活や人生も楽しみになります。きっと、今年の雪が沢山の中国観光客を迎え、にぎやかな北海道の冬になりそうです。
娘が夜の塾帰り時、帽子の上に雪が沢山残り、それを写真に撮って、中国語のWechatに載せたら、沢山のコメントが来ました。北海道の雪、喜ぶのは子供と犬と言われ、娘の喜びの表情を見たら、本当らしいです。
急に根雪になり、この時期、積雪10cm超えるの札幌、19年ぶりと言われ、少し戸惑い面もあります。しかし、四季がはっきりする北海道は大好きです。変化した季節に合わせ、身体とココロも変えて、生活や人生も楽しみになります。きっと、今年の雪が沢山の中国観光客を迎え、にぎやかな北海道の冬になりそうです。

2014-11-14