▼日本バックナンバー
   
 2025-10-31
 企業寿命と健康寿命
 2025-10-25
 第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
 2025-10-23
 霜降と紅葉
 2025-10-19
 枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
 2025-10-18
 70代の訃報
 2025-10-13
 今年最後のパークゴルフ
 2025-10-05
 先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
 2025-09-30
 学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
 2025-09-21
 北海道大学散策とクジラについての学び
 2025-09-16
 日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
 2025-09-15
 朝ドラが好きな理由
 2025-09-07
 日本国内報道の違和感
 2025-09-03
 宰相と首相
 2025-09-02
 昭和の衝動
 2025-09-01
 町内会のパークゴルフ

過去ブログはこちらから
  「逆説も真理なり」
カテゴリー 日本
10月23日、札幌倫理法人会第1450回経営者モーニングセミナーは、講師に (一・社)倫理研究所法人ス-パーバイザー、(有)若鮨代表取締役会長伊藤俊郎氏をお迎えして、テーマ「逆説も真理なり」にてご講話いただきました。
伊藤講師は昭和25年生まれ、昭和49年念願の若鮨の店を持つことになりました。出前中、先祖のことを感謝され、自分の今の結果は、自分一人で出来たことではないことを悟り、社会奉仕の仕事が始まりました。老人施設や支援学校へ鮨を提供し、青少年の更正に貢献して、最高裁判所表彰も受けました。親からの教えを銘記し、人間は恩返し物と思い、社会貢献活動を今まで続けてきました。
「追い込まれて悩まないと、知恵がでない」と伊藤講師は自分の人生経験を纏めた一言でした。父の教え:兄弟愛、三本の矢、すねをかじるな;母の教え:優しさ、ご飯炊きに置いて、親の口癖七条を参考して、後味を良くする素晴らしい人生経験を教えて頂きました。
丸山先生の「万人幸福の栞」は幸せの法則で、栞の中は、「成功者になる」の言葉は二箇所(P8、35)、「成功者します」の言葉は四箇所(P23、83、86、90)と「成功しません」の言葉は二箇所(P126、129)に記載して、「健康」は22箇所、「幸せ」44箇所、「不幸」は24箇所書いたことなど陰陽バランスを取れたことを教え、次回「万人幸福の栞」読む時、意識が変わります。
今日の参加者41名43社、うち女性8名でした。
        伊藤講師は昭和25年生まれ、昭和49年念願の若鮨の店を持つことになりました。出前中、先祖のことを感謝され、自分の今の結果は、自分一人で出来たことではないことを悟り、社会奉仕の仕事が始まりました。老人施設や支援学校へ鮨を提供し、青少年の更正に貢献して、最高裁判所表彰も受けました。親からの教えを銘記し、人間は恩返し物と思い、社会貢献活動を今まで続けてきました。
「追い込まれて悩まないと、知恵がでない」と伊藤講師は自分の人生経験を纏めた一言でした。父の教え:兄弟愛、三本の矢、すねをかじるな;母の教え:優しさ、ご飯炊きに置いて、親の口癖七条を参考して、後味を良くする素晴らしい人生経験を教えて頂きました。
丸山先生の「万人幸福の栞」は幸せの法則で、栞の中は、「成功者になる」の言葉は二箇所(P8、35)、「成功者します」の言葉は四箇所(P23、83、86、90)と「成功しません」の言葉は二箇所(P126、129)に記載して、「健康」は22箇所、「幸せ」44箇所、「不幸」は24箇所書いたことなど陰陽バランスを取れたことを教え、次回「万人幸福の栞」読む時、意識が変わります。
今日の参加者41名43社、うち女性8名でした。
 
 2014-10-23
  





 
    








