▼講演会バックナンバー

2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用

過去ブログはこちらから
北海道元気まつり2014医療セミナー講演会
カテゴリー 講演会
2014年10月5日、10:30-11:00、札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌六条1丁目1−1)の小ホールで代替医療協会最大のイベントは一年一回の北海道元気まつり2014が開催しました。
去年の祭りの医療セミナーが最後の講演者として、講演をしました。今年は最初の講演をします。テーマは「黄帝内経と五臓六腑のリズム」です。
健康の結果は原因があり、健康作るのも良い習慣が必要です。大病の前も前兆があり、積極的に対応すれば、一生健康を守ることは簡単でしょう。
講演会で中国医学の基本である「黄帝内経と五臓六腑のリズム」を教えて、皆さんも家で健康維持ができることを共有します。
去年の祭りの医療セミナーが最後の講演者として、講演をしました。今年は最初の講演をします。テーマは「黄帝内経と五臓六腑のリズム」です。
健康の結果は原因があり、健康作るのも良い習慣が必要です。大病の前も前兆があり、積極的に対応すれば、一生健康を守ることは簡単でしょう。
講演会で中国医学の基本である「黄帝内経と五臓六腑のリズム」を教えて、皆さんも家で健康維持ができることを共有します。



2014-10-06