▼日本バックナンバー

2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え
2025-06-19
銀行の振込手数料に驚き
2025-06-10
FFCテクノロジーによる土づくり ― 土と泥水の触感
2025-06-05
第37回 全国販売店研修会
2025-06-04
2024年度フィランソ大賞表彰式
2025-06-03
丸山敏雄とその時代
2025-05-28
人体への異なるアプローチ~西洋医学と東洋医学の対話~
2025-05-06
NHKスペシャル「未完のバトン」第2回『秩序なき世界 日本外交への“遺言”』を見て
2025-05-05
北海道中国会と北海道中国工商会共催「北海道日中友好お花見大会兼留学生支援活動」
2025-05-03
留学動向から見える日本の未来

過去ブログはこちらから
国際結婚
カテゴリー 日本
8月25日、米山ロータリー奨学生、学友会理事の李炯直さんとロータリー財団奨学生、財団学友会理事池見真由さん、友人二人の国際結婚式に出席しました。
150名の来客は、10ヵ国以上の友人が集まり、皆民族衣裳で、カラフルな結婚式でした。
着物で始まる新郎新婦の姿から、洋装に変身して、その後、自分の経歴を表す、新郎の兵役制服の姿と新婦南アフリカJIJA青年支援団時の民族衣裳、最後に韓国の民族衣裳で、物語がある、素敵な国際結婚式でした。
二人は沢山共通点があり、一番言われるのは、二人の笑顔でした。誰が見ても素敵なカップルで、羨ましく祝いの祝辞を贈りました。
二人経済博士の国際結婚、どんな家庭になるのかも、楽しみにしております。二つ学友会がこれから共同活動が増えるつれ、二人の活躍も、期待より頼りになる気がします。
笑顔、元気なイメージが、好感度をアップし、人々に元気を与えます。お二人の末永い幸せをお祈りします。おめでとうございました。
150名の来客は、10ヵ国以上の友人が集まり、皆民族衣裳で、カラフルな結婚式でした。
着物で始まる新郎新婦の姿から、洋装に変身して、その後、自分の経歴を表す、新郎の兵役制服の姿と新婦南アフリカJIJA青年支援団時の民族衣裳、最後に韓国の民族衣裳で、物語がある、素敵な国際結婚式でした。
二人は沢山共通点があり、一番言われるのは、二人の笑顔でした。誰が見ても素敵なカップルで、羨ましく祝いの祝辞を贈りました。
二人経済博士の国際結婚、どんな家庭になるのかも、楽しみにしております。二つ学友会がこれから共同活動が増えるつれ、二人の活躍も、期待より頼りになる気がします。
笑顔、元気なイメージが、好感度をアップし、人々に元気を与えます。お二人の末永い幸せをお祈りします。おめでとうございました。

2012-08-26