▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
国際結婚
カテゴリー 日本
8月25日、米山ロータリー奨学生、学友会理事の李炯直さんとロータリー財団奨学生、財団学友会理事池見真由さん、友人二人の国際結婚式に出席しました。
150名の来客は、10ヵ国以上の友人が集まり、皆民族衣裳で、カラフルな結婚式でした。
着物で始まる新郎新婦の姿から、洋装に変身して、その後、自分の経歴を表す、新郎の兵役制服の姿と新婦南アフリカJIJA青年支援団時の民族衣裳、最後に韓国の民族衣裳で、物語がある、素敵な国際結婚式でした。
二人は沢山共通点があり、一番言われるのは、二人の笑顔でした。誰が見ても素敵なカップルで、羨ましく祝いの祝辞を贈りました。
二人経済博士の国際結婚、どんな家庭になるのかも、楽しみにしております。二つ学友会がこれから共同活動が増えるつれ、二人の活躍も、期待より頼りになる気がします。
笑顔、元気なイメージが、好感度をアップし、人々に元気を与えます。お二人の末永い幸せをお祈りします。おめでとうございました。
150名の来客は、10ヵ国以上の友人が集まり、皆民族衣裳で、カラフルな結婚式でした。
着物で始まる新郎新婦の姿から、洋装に変身して、その後、自分の経歴を表す、新郎の兵役制服の姿と新婦南アフリカJIJA青年支援団時の民族衣裳、最後に韓国の民族衣裳で、物語がある、素敵な国際結婚式でした。
二人は沢山共通点があり、一番言われるのは、二人の笑顔でした。誰が見ても素敵なカップルで、羨ましく祝いの祝辞を贈りました。
二人経済博士の国際結婚、どんな家庭になるのかも、楽しみにしております。二つ学友会がこれから共同活動が増えるつれ、二人の活躍も、期待より頼りになる気がします。
笑顔、元気なイメージが、好感度をアップし、人々に元気を与えます。お二人の末永い幸せをお祈りします。おめでとうございました。
2012-08-26



