▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
創立50周年記念式典
カテゴリー 日本
今年は自分として、50周年記念式典参加のラッシュ年です。
9/16(日)、まず札幌市北区幌北第10町内会創立50周年記念式典・祝賀会に参加しました。91歳の前会長を含め、55名の参加者が来ました。85歳超える参加者も10人以上、皆元気です。自分が40代で、一番若いです。
来月、株式会社ウヤマの創業50周年の祝賀会もあります。
さらに、今年は自分の両親結婚50周年、金婚式もあります。
50年、半世紀、出来ることが、難しいのは当たり前です。できたことが、沢山の努力と色々なことの積み重ねです。仕事でも人生でも、50年、大事なことです。あと一年3ヵ月、自分も50歳になります。50年、節目な大事な年、祝いと共に、収穫、次のステップに前進するスタートでした。
成功者の50周年を見て、自分もいい50歳のために、さらに前進と努力が必要です。励みになりました。
9/16(日)、まず札幌市北区幌北第10町内会創立50周年記念式典・祝賀会に参加しました。91歳の前会長を含め、55名の参加者が来ました。85歳超える参加者も10人以上、皆元気です。自分が40代で、一番若いです。
来月、株式会社ウヤマの創業50周年の祝賀会もあります。
さらに、今年は自分の両親結婚50周年、金婚式もあります。
50年、半世紀、出来ることが、難しいのは当たり前です。できたことが、沢山の努力と色々なことの積み重ねです。仕事でも人生でも、50年、大事なことです。あと一年3ヵ月、自分も50歳になります。50年、節目な大事な年、祝いと共に、収穫、次のステップに前進するスタートでした。
成功者の50周年を見て、自分もいい50歳のために、さらに前進と努力が必要です。励みになりました。
2012-09-16



