▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
素直なおじいさん(狭心症や高血圧、脊髄性狭窄症)
カテゴリー 陶氏療法
5月11日、患者さんの紹介で、札幌在住の85歳の男性が施療を受けに来ました。奥さんは四年前に他界し、三人の娘たちは地方に住んでおり、彼は現在一人で生活しています。
彼は狭心症や高血圧、脊髄性狭窄症などの持病を抱え、右足が痛くて歩行が困難でした。中国医学では、病気の原因を解消し、体質を改善することで健康に戻ることができるとされ、施療後に生活指導を行いました。
施療中、背中の尾骶骨周辺で痛みを訴えるところ、つまり「八髎穴」の施療を気持ちよく感じたと述べました。これは少し珍しいことでした。施療後、発芽発酵玄米やFFCパイロゲンを試食し、美味しいと言い、即座に取り入れて体質改善を実践しました。
施療と指導の全過程で、おじいさんは非常に素直で、何でも試してみると言い、お互いに気持ちよく施療を終えました。次回の予約をして、友人が彼を迎えに来ました。素直なおじいさんなので、きっと早く元気になるでしょう。
彼は狭心症や高血圧、脊髄性狭窄症などの持病を抱え、右足が痛くて歩行が困難でした。中国医学では、病気の原因を解消し、体質を改善することで健康に戻ることができるとされ、施療後に生活指導を行いました。
施療中、背中の尾骶骨周辺で痛みを訴えるところ、つまり「八髎穴」の施療を気持ちよく感じたと述べました。これは少し珍しいことでした。施療後、発芽発酵玄米やFFCパイロゲンを試食し、美味しいと言い、即座に取り入れて体質改善を実践しました。
施療と指導の全過程で、おじいさんは非常に素直で、何でも試してみると言い、お互いに気持ちよく施療を終えました。次回の予約をして、友人が彼を迎えに来ました。素直なおじいさんなので、きっと早く元気になるでしょう。

2024-05-14