▼陶氏療法バックナンバー

2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました
2025-05-01
家族の健康意識と家族の日
2025-04-24
17年間通い続けた老夫婦の物語
2025-04-22
がん予防とは何でしょうか? 〜子供時代の新聞記事の記憶〜
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)

過去ブログはこちらから
笑うヨガを再開(脳腫瘍・水頭症)
カテゴリー 陶氏療法
水頭症で笑いヨガができなくなり札幌の38歳女性の患者さんが、7月5日診療に来ました。四か月体質改善で、11月4日診療に来て、来る前に、やめた笑うヨガを再開しました。仲間がとても喜んで、いない時には、皆さんから、笑いを送ったよと伝えました。
仲間との再会も、本人は一番喜んでいるでしょう。四か月、最初はご主人の付き添いから、今は一人で通い、26回目の施療で、見る見るうちに、元気に戻りました。
診療院から勧めたDENBAマットの体験用が戻ってきて、けっこう重い荷物になり、どうしますかと聞いたら、自分で持参して持って帰ります。
実は、診療する前に、歩行困難で、自宅から駅までも5分の道は、30分でかかりました。今は普通の5分でできるようになりました。今日は重いけど、試して持ち帰ります。
その積極性、挑戦する気持ちは、元気になるの原動力でしょう。休みながらいいよと言い伝えて、彼女を信じて、体験セットを渡しました。
健康って何ですか?自分でつかむものでしょう。人から与えるものではないでしょうね。患者さんの健康回復を見て、なんと私は幸せ人だねと思い、どんどん患者さんへの健康パワーを送り続けたいです。
仲間との再会も、本人は一番喜んでいるでしょう。四か月、最初はご主人の付き添いから、今は一人で通い、26回目の施療で、見る見るうちに、元気に戻りました。
診療院から勧めたDENBAマットの体験用が戻ってきて、けっこう重い荷物になり、どうしますかと聞いたら、自分で持参して持って帰ります。
実は、診療する前に、歩行困難で、自宅から駅までも5分の道は、30分でかかりました。今は普通の5分でできるようになりました。今日は重いけど、試して持ち帰ります。
その積極性、挑戦する気持ちは、元気になるの原動力でしょう。休みながらいいよと言い伝えて、彼女を信じて、体験セットを渡しました。
健康って何ですか?自分でつかむものでしょう。人から与えるものではないでしょうね。患者さんの健康回復を見て、なんと私は幸せ人だねと思い、どんどん患者さんへの健康パワーを送り続けたいです。

2022-11-06