▼講演会バックナンバー

2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用

過去ブログはこちらから
中国医学の出張授業
カテゴリー 講演会
9月22-23日、倉橋歯科医院の三名の先生の漢方アロマ療養師育成校実技初級コースの出張授業を行いました。7月の次に、二回目で四単位を二日で進んでいました。
さすが医療従事者で、実技もとても順調に取得でき、授業後すぐに家族に実施して、いろいろな経験も得ました。先生たちは、小さい子供がいます。漢方アロマ実技は、子供にも応用でき、子育てにも助かります。
西洋医薬の薬を避けるため、普段の食事と生活習慣は大事です。中国医学の勉強から、子供の健康身体を作るにも、最良のチャンスです。今まで、西洋医学で欠けている営業学の知識も、中国医学から陰陽五行の自然法則から、子供の食事をしっかりサポートして、自分にも、患者にも応用になります。
次回の授業は11月で、中国医学を勉強して、自分と子供の健康サポートの報告も聞け、楽しみにしております。
さすが医療従事者で、実技もとても順調に取得でき、授業後すぐに家族に実施して、いろいろな経験も得ました。先生たちは、小さい子供がいます。漢方アロマ実技は、子供にも応用でき、子育てにも助かります。
西洋医薬の薬を避けるため、普段の食事と生活習慣は大事です。中国医学の勉強から、子供の健康身体を作るにも、最良のチャンスです。今まで、西洋医学で欠けている営業学の知識も、中国医学から陰陽五行の自然法則から、子供の食事をしっかりサポートして、自分にも、患者にも応用になります。
次回の授業は11月で、中国医学を勉強して、自分と子供の健康サポートの報告も聞け、楽しみにしております。

2021-09-23