▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
「健康管理と企業経営~四次元の世界から~」
カテゴリー 講演会
2月21日、小樽の朝里温泉ホテルで、北海道同友会経営厚生労働委員会の勉強会で、「健康管理と企業経営~四次元の世界から~」のテーマで、講演をしました。
連日、北海道の新型コロナウイルス肺炎患者確認相次ぎの最中、講演会に感染症の内容を取り入れて、治療と予防の話で盛り上がりました。
特効薬がないウイルスの病気、自分自身の免疫力に頼り、正常な新陳代謝を守ることが大事です。今回の疫病は、死亡率は普通のインフルエンザに似ているから、恐怖することは必要ないです。しかし、感染力の強いことから、予防策を身に着ければ、乗り越えやすいでしょう。
自分の健康を守るほかに、人が集まるところ、環境の除菌方法も勧めます。簡単で、だれでも自宅でできることは、漢方アロマ燻蒸です。自分の体質に合わせて、配合漢方アロマ精油を用意して、環境浄化のほかに、体質改善も促進し、一石二鳥の予防対策です。
もちろん、講演中に、漢方アロマ精油の燻蒸をしながら、二時間の熱弁に、皆さんに大変感銘して喜んで頂きました。函館と苫小牧支部で、ぜひ自分の地区に話してほしいと依頼をされました。
来期の勉強会も、第二弾で、「健康管理と企業経営」2を予定しております。
連日、北海道の新型コロナウイルス肺炎患者確認相次ぎの最中、講演会に感染症の内容を取り入れて、治療と予防の話で盛り上がりました。
特効薬がないウイルスの病気、自分自身の免疫力に頼り、正常な新陳代謝を守ることが大事です。今回の疫病は、死亡率は普通のインフルエンザに似ているから、恐怖することは必要ないです。しかし、感染力の強いことから、予防策を身に着ければ、乗り越えやすいでしょう。
自分の健康を守るほかに、人が集まるところ、環境の除菌方法も勧めます。簡単で、だれでも自宅でできることは、漢方アロマ燻蒸です。自分の体質に合わせて、配合漢方アロマ精油を用意して、環境浄化のほかに、体質改善も促進し、一石二鳥の予防対策です。
もちろん、講演中に、漢方アロマ精油の燻蒸をしながら、二時間の熱弁に、皆さんに大変感銘して喜んで頂きました。函館と苫小牧支部で、ぜひ自分の地区に話してほしいと依頼をされました。
来期の勉強会も、第二弾で、「健康管理と企業経営」2を予定しております。


2020-02-22