▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
町内会の健康講演会
カテゴリー 講演会
遠くの親戚より近くの他人。札幌市北区に住んでから、20年近くなりました。町内会の総会や新年会もなるべく参加するように、交流を計っていました。
3月26日、婦人部からのイベントで、健康講話になりました。顔なじみの町内会の皆さんと、ゆっくり中国医学と健康法を語り、楽しい時間を過ごしました。
高齢化の社会、町内の年よりも多いです。最高齢は91歳の北大の名誉教授の奥さんで、講演中一番熱心に、メモも取り、質問も答え、講演後、すぐ診療院に来て、自分の内臓脂肪はどう減るかと聞いて、晩御飯を抜く、早く寝ると聞いたら、すぐすると言いました。晩御飯を抜くため。玄米酵素を取り入れて、これからの結果は楽しみにしております。
念願の町内会の講演もでき、とてもいい気分です。年寄りが元気になり、健康社会目指すため、子どもたちの模範になれば、未来は楽しみになります。
3月26日、婦人部からのイベントで、健康講話になりました。顔なじみの町内会の皆さんと、ゆっくり中国医学と健康法を語り、楽しい時間を過ごしました。
高齢化の社会、町内の年よりも多いです。最高齢は91歳の北大の名誉教授の奥さんで、講演中一番熱心に、メモも取り、質問も答え、講演後、すぐ診療院に来て、自分の内臓脂肪はどう減るかと聞いて、晩御飯を抜く、早く寝ると聞いたら、すぐすると言いました。晩御飯を抜くため。玄米酵素を取り入れて、これからの結果は楽しみにしております。
念願の町内会の講演もでき、とてもいい気分です。年寄りが元気になり、健康社会目指すため、子どもたちの模範になれば、未来は楽しみになります。

2019-04-12