▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
パニック障害がなくなった
カテゴリー 陶氏療法
フェースブックで三枝先生のブログを見て、陶氏療法に興味がでて、41歳の札幌在住の女性が10月2日診療に来ました。パニック障害が5年以上なりました。16日三回目の施療で、とても明るい顔をして、聞いたら、陶氏療法を始めて、夜12時以後の睡眠を夜7時に目指して、晩御飯を断食し、毎日出たパニック症状は一度も出なくなりました。毎日愉快で、楽しんでいました。薬が全く飲まないで、パニック障害が治ったではないかと言いました。
15年前も、ある札幌在住50代男性、パニック障害で診療に来ました。完治して、中国への太極拳大会まで参加して、とても元気になりました。勿論、パニック障害も乗り越えました。
パニック障害は様々な原因がありました。診療院に来る患者には、原因を問わず、まず、健康生活を指導します。生活習慣(早寝早起き)、食習慣(しっかり主食を守り、晩御飯を抜くなど)を正常にして、陶氏療法も定期的に実施して、皆さんが健康に戻ります。今まで薬で症状を対応する西洋医学の方法と違って、中国医学の治未病の予防医学方法で、健康を作り、元気に戻ります。
周りで同じ症状を持っている方がいれば、ぜひその朗報を知らせて、皆さんで一緒に元気になりましょう。
15年前も、ある札幌在住50代男性、パニック障害で診療に来ました。完治して、中国への太極拳大会まで参加して、とても元気になりました。勿論、パニック障害も乗り越えました。
パニック障害は様々な原因がありました。診療院に来る患者には、原因を問わず、まず、健康生活を指導します。生活習慣(早寝早起き)、食習慣(しっかり主食を守り、晩御飯を抜くなど)を正常にして、陶氏療法も定期的に実施して、皆さんが健康に戻ります。今まで薬で症状を対応する西洋医学の方法と違って、中国医学の治未病の予防医学方法で、健康を作り、元気に戻ります。
周りで同じ症状を持っている方がいれば、ぜひその朗報を知らせて、皆さんで一緒に元気になりましょう。

2018-10-20