▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
陶氏療法一週間でインシュリン注射単位半減
カテゴリー 陶氏療法
59歳の男性、若い時の暴飲暴食、タバコ毎日20本40年を吸っていました。糖尿病も20年になりました。インシュリンを2単位から、今は毎日朝晩20単位ずつ、合計毎日40単位を注射して、それでも血糖値のが380mg/dl前後でした。
2014年7月26日から、友人の紹介で、陶氏診療院に通い始めました。陶氏療法で自分の糖尿病を治す決心で、診療後玄米ご飯を炊くため、二つ炊飯器を買いました。タバコも買わなくなりました。陶氏療法の四調(氣・血・水・心)を実践しました。
翌週(8月3日)診療に来た時、インシュリンが朝晩半分ずつ10単位で、合計毎日20単位を注射しても、なんと血糖値が200mg/dl以下でした。体重も順調に下がりました。
昨日(8月9日)診療に来た時、仕事の接待で、多く食べましたけど、インシュリン毎日合計20単位しても、140mg/dl台でした。
自分の糖尿病を完治を目指して、頑張っていました。診療院も友人も応援しております。来週の体調報告を楽しみにしております。
2014年7月26日から、友人の紹介で、陶氏診療院に通い始めました。陶氏療法で自分の糖尿病を治す決心で、診療後玄米ご飯を炊くため、二つ炊飯器を買いました。タバコも買わなくなりました。陶氏療法の四調(氣・血・水・心)を実践しました。
翌週(8月3日)診療に来た時、インシュリンが朝晩半分ずつ10単位で、合計毎日20単位を注射しても、なんと血糖値が200mg/dl以下でした。体重も順調に下がりました。
昨日(8月9日)診療に来た時、仕事の接待で、多く食べましたけど、インシュリン毎日合計20単位しても、140mg/dl台でした。
自分の糖尿病を完治を目指して、頑張っていました。診療院も友人も応援しております。来週の体調報告を楽しみにしております。

2014-08-10