▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
三ヶ月未満に陶氏療法で98.5kg→68.7kg(ダイエット成功例)
カテゴリー 陶氏療法
何回も取り上げる若い患者さんの体質改善ダイエット成果、11週間で、なんと体重が98.5kg→68.7kg、29.8kg減が実現できました。
本人の強い意識、指導により自分に厳しい食事の結果でした。
今まで朝と昼二食しかない期間が、60kg台になったら、三食食べても言いと聞いて、本人が喜んでほっとしました。
体重が理想基準回復より、内臓脂肪の減少に驚きました。
普段、体重の減量より、一番嬉しいのは内臓脂肪と体脂肪の回復でした。
内臓脂肪が最高の14(過剰)から、半分の7(正常)まで、体脂肪も34.9%から23.3%まで、理想的なダイエットに成功しました。血圧も146/85mmHg,脈拍79回/分から104/60mmhg,脉拍60回/分になり、診療始まりから、頭痛が発作しなかった。
しわが出ないダイエット法を見ると、からだのことを知り尽くした中国医学のすごさでしょう。
晩御飯を食べすぎ無いのは皆さんへの「愛の忠告」です。若者の成功に拍手を送ります。
本人の強い意識、指導により自分に厳しい食事の結果でした。
今まで朝と昼二食しかない期間が、60kg台になったら、三食食べても言いと聞いて、本人が喜んでほっとしました。
体重が理想基準回復より、内臓脂肪の減少に驚きました。
普段、体重の減量より、一番嬉しいのは内臓脂肪と体脂肪の回復でした。
内臓脂肪が最高の14(過剰)から、半分の7(正常)まで、体脂肪も34.9%から23.3%まで、理想的なダイエットに成功しました。血圧も146/85mmHg,脈拍79回/分から104/60mmhg,脉拍60回/分になり、診療始まりから、頭痛が発作しなかった。
しわが出ないダイエット法を見ると、からだのことを知り尽くした中国医学のすごさでしょう。
晩御飯を食べすぎ無いのは皆さんへの「愛の忠告」です。若者の成功に拍手を送ります。

2014-04-27