陶氏診療院

アクセスカウンター


過去ブログはこちらから
7
町内会のパークゴルフ
今年、町内会の第2回パークゴルフが開催され、両親も参加して合計9名でプレーしました。会場は、昨年も回った「札幌パークゴルフ倶楽部 福移の杜コース」です。ちょうど北海道マラソン大会の日と重なり、交通規制のため到着まで1時間ほどかかりました。天気はとても良かったのですが、参加者はやや少なめでした。

今回は3人ずつ3組に分かれ、3コースで競技を行いました。私はだんだん調子が出てきて、36・33・31の合計100で回ることができました。前回は準優勝だったため、ハンディキャップ2がついてスコアは102扱い。ちょうど元会長も102で並びましたが、年齢順により今回も準優勝となりました。

成績はあまり気にしていません。何よりも両親と一緒にパークゴルフができたことが一番の目的でした。91歳の父と88歳の母と一緒にプレーできたことは、本当に嬉しいことです。

当日は25度、晴れ時々曇りの最高の天気で、まさにパークゴルフ日和でした。日本全国では危険な猛暑日が続いていますが、北海道は澄んだ青空に恵まれ、屋外スポーツを思いきり楽しめる環境でした。

両親は前半2コースを回った後、休憩を取りました。その後は若いメンバーでさらに2コースを回り、最後まで楽しいパークゴルフを満喫しました。
2025-09-01