
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-12
糖尿病患者の食事管理と意識の大切さ
2025-07-11
生徒さんのカッサ交流会
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー

過去ブログはこちらから
9
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演
道民雑誌クォリティ2024年八月号のQの写撃(P26)に、陶氏診療院陶恵栄院長の講演会記事を掲載しました。
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演
陶氏診療院院長の陶恵栄氏(医学博士)が「ノーベル生理・医学賞と中国医学「現代社会健康養生の秘訣」をテーマに6月24日、協同組合札幌総合卸センター「デ・アウネさっぽろ(愛称)」で特別講演を行った。
同ビルにテナントとして入る組合企業14社の交流会「月曜会」が主催。組合メンバーの田義之(株)北海道資源開発社長が陶氏をゲストとして招き、実現した。
「月曜会」は、毎週月曜日に定期的に行われ、これまでに1000回以上開催している。
協同組合札幌卸センターは、1966年に35社の企業参加で設立。2019年、13階建てのビルを新築し移転。14社の企業がテナントに入っている。
写真説明:
上 出席した組合員の代表ら
中 陶恵栄・陶氏診療院院長(左)と田義之(株)北海道資源開発代表取締役社長
下 本誌の記事も紹介された
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演
陶氏診療院院長の陶恵栄氏(医学博士)が「ノーベル生理・医学賞と中国医学「現代社会健康養生の秘訣」をテーマに6月24日、協同組合札幌総合卸センター「デ・アウネさっぽろ(愛称)」で特別講演を行った。
同ビルにテナントとして入る組合企業14社の交流会「月曜会」が主催。組合メンバーの田義之(株)北海道資源開発社長が陶氏をゲストとして招き、実現した。
「月曜会」は、毎週月曜日に定期的に行われ、これまでに1000回以上開催している。
協同組合札幌卸センターは、1966年に35社の企業参加で設立。2019年、13階建てのビルを新築し移転。14社の企業がテナントに入っている。
写真説明:
上 出席した組合員の代表ら
中 陶恵栄・陶氏診療院院長(左)と田義之(株)北海道資源開発代表取締役社長
下 本誌の記事も紹介された


2024-07-15