▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
中国医学の実技
カテゴリー 陶氏療法
漢方アロマ療養師育成校、実技初級コースの旭川第四期が始まりました。
1月29日は単位二の肩首コースで、生徒さんと一緒に、施療を受けることにしました。その施療後の色を見て、健康現状を分析して語ります。
初回参加した生徒さんの色(痧症)は濃い、一年ぶりの生徒は薄い、今月も施療を受けた生徒はあまり出ない、自分はバソコンしすぎのせいか、首の横の色は大変でした。
目で確認できる中国医学の理論と実践、勉強も理解しやすいです。施療後、みんな共通の感想は首と肩が大変楽になり、軽くなった身体が気の流れを感じました。
来月(2月)19日旭川教室で、14:00-16:00実技コース単位四の養生コースがあります。無料体験が出来ます。旭川の方は絶好のチャンスですので、参考にしてください。
1月29日は単位二の肩首コースで、生徒さんと一緒に、施療を受けることにしました。その施療後の色を見て、健康現状を分析して語ります。
初回参加した生徒さんの色(痧症)は濃い、一年ぶりの生徒は薄い、今月も施療を受けた生徒はあまり出ない、自分はバソコンしすぎのせいか、首の横の色は大変でした。
目で確認できる中国医学の理論と実践、勉強も理解しやすいです。施療後、みんな共通の感想は首と肩が大変楽になり、軽くなった身体が気の流れを感じました。
来月(2月)19日旭川教室で、14:00-16:00実技コース単位四の養生コースがあります。無料体験が出来ます。旭川の方は絶好のチャンスですので、参考にしてください。


2015-01-31