▼生活の知恵バックナンバー

2025-10-11
中国文化に見る“進数”の知恵
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-08
爪のケア
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-08-25
冷えと下痢
2025-08-24
電気自動車体験
2025-08-12
早起きは三文の徳(得)
2025-08-12
故郷の味
2025-08-03
健康の連鎖
2025-07-22
暑い時の食べ物
2025-07-12
糖尿病患者の食事管理と意識の大切さ
2025-06-14
目標達成
2025-06-09
珪素と高血圧、そして動植物の変化
2025-05-31
人生の四つの時間
2025-05-27
時差ボケを乗り越える秘訣

過去ブログはこちらから
35年玄米菜食の健康老人
カテゴリー 生活の知恵
北海道倫理法人会第2回活力朝礼コンテストの審査員を務める、学校法人池上学院・池上学院高等学校・池上学院グローバルアカデミー理事長、池上公介先生が、35年前、息子の健康のため、子供と一緒に玄米菜食を実践しました。
今でも家族が玄米菜を食して、毎年健康診断で学院の30代、40代の教員はC、D、Eが出ますが、池上理事長はオールAでした。
一緒に懇親会で、先生の話しを伺いました。中国語、韓国語、日本語、フランス語、英語・・・何ヶ国語が分からないほど、外国語が上手でした。びっくりしたことを聞きました。なんと、中国語が語源として、日本語、韓国語は特徴ある方言みたいな発音を身に付け、日本語と韓国語が簡単に覚えます。
韓国語、「R」の発音が好き、「F」発音がないです。日本語が「つ」と「ち」が大好きで、「L」の発音が余りないです。
韓国語、中国語、日本語が堪能な理事長、その発見が出来ます。のちほど論文にすると理事長が言いました。
理事長の頭の回転の速さより。池上理事長の肌に驚きました。72歳なのに、肌の艶がいい、シミが一つでもありませんでした。普段、お酒飲んでも、体調がくずれない、たばこでも大丈夫らしいです。しっかり主食を守り、元気な身体であれば、多少負担になることがあっても、全体が崩れないことを実証しました。
自分も72歳になる時、きっと理事長と同じような肌になると自負しております。今度、理事長の逢うチャンスがありましたら、ぜひ観察してください。
今でも家族が玄米菜を食して、毎年健康診断で学院の30代、40代の教員はC、D、Eが出ますが、池上理事長はオールAでした。
一緒に懇親会で、先生の話しを伺いました。中国語、韓国語、日本語、フランス語、英語・・・何ヶ国語が分からないほど、外国語が上手でした。びっくりしたことを聞きました。なんと、中国語が語源として、日本語、韓国語は特徴ある方言みたいな発音を身に付け、日本語と韓国語が簡単に覚えます。
韓国語、「R」の発音が好き、「F」発音がないです。日本語が「つ」と「ち」が大好きで、「L」の発音が余りないです。
韓国語、中国語、日本語が堪能な理事長、その発見が出来ます。のちほど論文にすると理事長が言いました。
理事長の頭の回転の速さより。池上理事長の肌に驚きました。72歳なのに、肌の艶がいい、シミが一つでもありませんでした。普段、お酒飲んでも、体調がくずれない、たばこでも大丈夫らしいです。しっかり主食を守り、元気な身体であれば、多少負担になることがあっても、全体が崩れないことを実証しました。
自分も72歳になる時、きっと理事長と同じような肌になると自負しております。今度、理事長の逢うチャンスがありましたら、ぜひ観察してください。

2012-07-09