▼中国医学バックナンバー
   
 2025-10-04
 物事の陰陽の両面
 2025-07-11
 生徒さんのカッサ交流会
 2025-06-29
 健康基準値について
 2025-05-23
 養生の陰と陽
 2025-05-14
 五官からの健康チェック
 2025-05-13
 中国医学では、なぜ痔の治療を頭の「百会」で行うのでしょうか?
 2025-05-11
 家族診療の日の記録更新
 2025-04-27
 学問の根底は哲学
 2025-04-16
 中国文化の陰陽とコンピュータ言語(二進法)
 2025-04-04
 病は気から
 2025-04-03
 西洋医学と中国医学の身体への視点の違い
 2025-02-19
 マレーシアの旅④中国伝統整体「鉄打(てつだ)」を体験
 2025-02-07
 中国医学と西洋医学の治療原則の違い
 2024-12-11
 風邪とカッサ療法
 2024-12-10
 晩御飯と体調

過去ブログはこちらから
  北海道元気まつり出店と頭部コース体験コーナー
カテゴリー 中国医学
北海道元気まつり2014、久し振りに陶氏診療院・漢方アロマ療養師育成校がイベントに参加して、出店しました。
より多くの道民に中国医学の良さを知ってもらい、北海道元気まつり2014医療セミナー、一番バターとして、「黄帝内経と五臓六腑のリズム」の講演をしました。
出店中も中国医学の伝統療法「刮痧(カッサー)」の頭部コース体験コーナーを用意しました。漢方アロマ療養師育成校の生徒さん二人も応援に来ました。今回の来場者が少ない買ったのですが、体験した方は「すっきりした」、「とても気持ちがいい」、「目が明るくなりました」などの好評で、出店してよかったと生徒さんたちが満足しました。
パイロゲンや玄米酵素の商品が展示しましが、その中で人気がある物は診療院で勧めた玄米ご飯セットでした。発芽醗酵玄米ご飯を試食して、皆さんにおいしいと好評をいただき、用意した10セットも完売しました。
ようやく玄米の良さが皆さん受けいれられるようになり、健康の基本である食事を発芽醗酵玄米を利用すれば、健康維持も簡単になることでしょう。
昼は生徒さんと一緒に発芽醗酵玄米おにぎりを食べ、祭り後、生徒さんと一緒に近くの中華料理で打上げパーティーをしました。イカ墨入りのチャーハンを食べ、一日楽しい健康活動を尽くしました。
        より多くの道民に中国医学の良さを知ってもらい、北海道元気まつり2014医療セミナー、一番バターとして、「黄帝内経と五臓六腑のリズム」の講演をしました。
出店中も中国医学の伝統療法「刮痧(カッサー)」の頭部コース体験コーナーを用意しました。漢方アロマ療養師育成校の生徒さん二人も応援に来ました。今回の来場者が少ない買ったのですが、体験した方は「すっきりした」、「とても気持ちがいい」、「目が明るくなりました」などの好評で、出店してよかったと生徒さんたちが満足しました。
パイロゲンや玄米酵素の商品が展示しましが、その中で人気がある物は診療院で勧めた玄米ご飯セットでした。発芽醗酵玄米ご飯を試食して、皆さんにおいしいと好評をいただき、用意した10セットも完売しました。
ようやく玄米の良さが皆さん受けいれられるようになり、健康の基本である食事を発芽醗酵玄米を利用すれば、健康維持も簡単になることでしょう。
昼は生徒さんと一緒に発芽醗酵玄米おにぎりを食べ、祭り後、生徒さんと一緒に近くの中華料理で打上げパーティーをしました。イカ墨入りのチャーハンを食べ、一日楽しい健康活動を尽くしました。
 
  
  
  
 2014-10-07
  





 
    








