▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
仕事が出来る人
カテゴリー その他
9月14日、函館に墓参りに行き、札幌へ帰る途中、以前陶氏診療院に勤めた従業員の働く室蘭の店に行きました。
去年と違って、同じ焼き鳥居酒屋ですけど、独立して店名は「居酒屋萬べえ」に変わり、彼女は女将として、生き生きして頑張っていました。
彼女のご主人が代表で、二人は5人の従業員と一緒に、楽しく元気で働いて、店も繁盛していました。
考えて見ると、彼女は診療院で働いていた時も、患者さんの評判がとても良かったです。きっと今の居酒屋の女将さんとして、人を引き付けるでしょう。
仕事ができる人が、どこに行っても出来ることは、人は環境ばかりのせいで、成長できないと言うのは、ただの言い訳になるでしょう。
元気で楽しく、自分の 店で働いている彼女を見て、ほっとしました。これからも、身体に気をつけてください。来年帰る時もまた会いに行きます。
去年と違って、同じ焼き鳥居酒屋ですけど、独立して店名は「居酒屋萬べえ」に変わり、彼女は女将として、生き生きして頑張っていました。
彼女のご主人が代表で、二人は5人の従業員と一緒に、楽しく元気で働いて、店も繁盛していました。
考えて見ると、彼女は診療院で働いていた時も、患者さんの評判がとても良かったです。きっと今の居酒屋の女将さんとして、人を引き付けるでしょう。
仕事ができる人が、どこに行っても出来ることは、人は環境ばかりのせいで、成長できないと言うのは、ただの言い訳になるでしょう。
元気で楽しく、自分の 店で働いている彼女を見て、ほっとしました。これからも、身体に気をつけてください。来年帰る時もまた会いに行きます。



2014-09-15