▼講演会バックナンバー
2025-11-28
漢字は “文字”ではなく “文明そのもの”ーー四大文明とその文字の“今”
2025-11-22
睡眠不足がもたらす認知機能への深刻な影響
2025-11-20
食と薬
2025-11-19
医学の根底にあるテーマは哲学である
2025-11-18
予防と治療について
2025-11-17
人間の生命のマクロ世界とミクロ世界とその法則
2025-11-16
第32回日本未病学会学術総会に参加
2025-11-14
西洋医学の判断と限界
2025-11-13
年寄りの健康管理(高血圧)
2025-11-12
粒子性と波動性:有と無の世界
2025-11-09
未病の対象は「病気」か「人」か
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
過去ブログはこちらから
村ラジオで健康話
カテゴリー 講演会
12/17、今年最後の村ラジオ健康話でした。
冬の養生話をしました。人間は地球の動物として、地球の環境、動植物と共に生きています。動植物の観察をすると、春の芽生え、夏の成長、秋の実なりと違って、収束の状態になります。植物の葉っぱが落ち、動物は冬眠をしたり活動を低下し、静かに冬を乗越えます。
人間も出来れば、夏の働きより、冬型の生活ムードに転換し、ほどよい動き、翌年の働きスムーズにするために、エネルギーを溜めましょう。
早寝遅起きは、冬の生活リズムです。日本の冬受験制度、身体から見ると、一番無理があります。中国でも、アメリカ、欧州、受験は夏です。身体や頭が一番働き時、自分の最高レベルを発揮できるでしょう。
食べものは、身体を働き促進するものより、身体を落ち着けるものがいいです。同じ鍋料理をするなら、春時に入れるニラやシュンギクなど緑黄色野菜をやめて、大根、白菜、ゴボウなど黒色や温野菜を使ってください。味も春より少し塩味濃いものを勧めます。
冬は腎臓と膀胱を養生する季節で、北海道は冬が長い、養生の時間も長いでしょう。
季節に反する食材は避け、輸入食材も出来れば取らないで欲しいです。養生の「身土不二」の意味は、身体の事と、生きている環境(土)、二つが分かれる話は出来ないです。生きている環境で取れた食材を摂取することです。
これから、北海道の長い冬、ゆっくり楽しく過ごして、来年の蛇とし(み)は五行の「火」に属します。働き、伸びやかな一年を、身体から身心まで備えましょう。
来年の村ラジオ、守成コーナー、健康の話は金曜日の18:35~19:00に変更します。初回は2013年1月11日(金)、時間が合う方、ぜひ81.3MHz札幌村ラジオを聴いてください。
冬の養生話をしました。人間は地球の動物として、地球の環境、動植物と共に生きています。動植物の観察をすると、春の芽生え、夏の成長、秋の実なりと違って、収束の状態になります。植物の葉っぱが落ち、動物は冬眠をしたり活動を低下し、静かに冬を乗越えます。
人間も出来れば、夏の働きより、冬型の生活ムードに転換し、ほどよい動き、翌年の働きスムーズにするために、エネルギーを溜めましょう。
早寝遅起きは、冬の生活リズムです。日本の冬受験制度、身体から見ると、一番無理があります。中国でも、アメリカ、欧州、受験は夏です。身体や頭が一番働き時、自分の最高レベルを発揮できるでしょう。
食べものは、身体を働き促進するものより、身体を落ち着けるものがいいです。同じ鍋料理をするなら、春時に入れるニラやシュンギクなど緑黄色野菜をやめて、大根、白菜、ゴボウなど黒色や温野菜を使ってください。味も春より少し塩味濃いものを勧めます。
冬は腎臓と膀胱を養生する季節で、北海道は冬が長い、養生の時間も長いでしょう。
季節に反する食材は避け、輸入食材も出来れば取らないで欲しいです。養生の「身土不二」の意味は、身体の事と、生きている環境(土)、二つが分かれる話は出来ないです。生きている環境で取れた食材を摂取することです。
これから、北海道の長い冬、ゆっくり楽しく過ごして、来年の蛇とし(み)は五行の「火」に属します。働き、伸びやかな一年を、身体から身心まで備えましょう。
来年の村ラジオ、守成コーナー、健康の話は金曜日の18:35~19:00に変更します。初回は2013年1月11日(金)、時間が合う方、ぜひ81.3MHz札幌村ラジオを聴いてください。
2012-12-18



