▼講演会バックナンバー
2025-11-28
漢字は “文字”ではなく “文明そのもの”ーー四大文明とその文字の“今”
2025-11-22
睡眠不足がもたらす認知機能への深刻な影響
2025-11-20
食と薬
2025-11-19
医学の根底にあるテーマは哲学である
2025-11-18
予防と治療について
2025-11-17
人間の生命のマクロ世界とミクロ世界とその法則
2025-11-16
第32回日本未病学会学術総会に参加
2025-11-14
西洋医学の判断と限界
2025-11-13
年寄りの健康管理(高血圧)
2025-11-12
粒子性と波動性:有と無の世界
2025-11-09
未病の対象は「病気」か「人」か
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
過去ブログはこちらから
卒業認定式
カテゴリー 講演会
8月23日、第〇期漢方アロマ療養師育成校実技初級コースの卒業認定式が行われました。二人は一か月の集中コースを受講し、その前の模擬テストと本テストで頑張りました。
初級コースでは、整腸コースを皮切りに、頭部コース、肩首コース、背中コース、上肢コース、下肢コース、豊乳コース、養生コースの全8つの手技を学びました。テストでは頭部コースと下肢コースが課され、二人は模擬テストで良い点数を取りました。
抽選で整腸コースと豊乳コースが選ばれ、本テストでは上肢コースと豊乳コースに挑戦しました。模擬テストの成果もあり、無事にテストをクリアし、卒業することができました。
暑い中、緊張しながらも汗を流し、20時間10単位の初級コースを修了し、その熱意が伝わってきました。来週からは理論の初級コースが始まり、新たな学びがスタートします。
8/26(月)13:00-15:30 陶氏診療院 理論初級コース単位一 中国医学経絡理論:督脈と任脈/体が語る①顔色を語る 漢方アロマ観念と応用実証 商品と応用(脈)
15:30-17:30 理論初級コース単位二中国医学経絡理論:肺経、大腸経/体が語る②体毛と体質 商品と応用(開)、再受講をお待ちしております。
初級コースでは、整腸コースを皮切りに、頭部コース、肩首コース、背中コース、上肢コース、下肢コース、豊乳コース、養生コースの全8つの手技を学びました。テストでは頭部コースと下肢コースが課され、二人は模擬テストで良い点数を取りました。
抽選で整腸コースと豊乳コースが選ばれ、本テストでは上肢コースと豊乳コースに挑戦しました。模擬テストの成果もあり、無事にテストをクリアし、卒業することができました。
暑い中、緊張しながらも汗を流し、20時間10単位の初級コースを修了し、その熱意が伝わってきました。来週からは理論の初級コースが始まり、新たな学びがスタートします。
8/26(月)13:00-15:30 陶氏診療院 理論初級コース単位一 中国医学経絡理論:督脈と任脈/体が語る①顔色を語る 漢方アロマ観念と応用実証 商品と応用(脈)
15:30-17:30 理論初級コース単位二中国医学経絡理論:肺経、大腸経/体が語る②体毛と体質 商品と応用(開)、再受講をお待ちしております。
2024-08-26



