▼講演会バックナンバー
2025-11-28
漢字は “文字”ではなく “文明そのもの”ーー四大文明とその文字の“今”
2025-11-22
睡眠不足がもたらす認知機能への深刻な影響
2025-11-20
食と薬
2025-11-19
医学の根底にあるテーマは哲学である
2025-11-18
予防と治療について
2025-11-17
人間の生命のマクロ世界とミクロ世界とその法則
2025-11-16
第32回日本未病学会学術総会に参加
2025-11-14
西洋医学の判断と限界
2025-11-13
年寄りの健康管理(高血圧)
2025-11-12
粒子性と波動性:有と無の世界
2025-11-09
未病の対象は「病気」か「人」か
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
過去ブログはこちらから
六時間授業と診療
カテゴリー 講演会
久し振りに授業と診療を重ねました。5月14日、午前中二時間の上級コース授業をして、午後は四時間の入門コース授業でした。期間中、五名の患者さんの診療で、充実した一日でした。
午前中の基礎理論上級コース、最後の授業で、終わった時に、卒業認定式を行いました。二人の生徒さんは、四年間をかかって、入門から、初級、中級、上級まで、しっかり基礎理論を勉強し、最後の上級(スーパー講師)もテストを受け、スピーチも立派にでき、おめでとうございます!これからの、二人の活躍を期待して、また再受講に来れることをお待ちしております。
今まで、一日授業は八時間記録があり、一人で患者さんの診療は十九人が記録でした。サービス業で、できれば、患者さんや生徒さんの要望に応え、最高のサービスを提供します。月末息子の大学卒業式があり、診療院を開ける時間も関係で、患者さんが殺到しました。
しかし、偶にも忙しいも、体力を確認され、自分自身の自信にも付きます。健康もいざという時にも、仕事をこなすできることは、健康の価値を表します。
診療と授業の年数が立つと、患者さんや生徒さんにもより効果的な施療やいい情報を提供でき、自分の成長も患者さんや生徒さんに感謝するべきでした。
午前中の基礎理論上級コース、最後の授業で、終わった時に、卒業認定式を行いました。二人の生徒さんは、四年間をかかって、入門から、初級、中級、上級まで、しっかり基礎理論を勉強し、最後の上級(スーパー講師)もテストを受け、スピーチも立派にでき、おめでとうございます!これからの、二人の活躍を期待して、また再受講に来れることをお待ちしております。
今まで、一日授業は八時間記録があり、一人で患者さんの診療は十九人が記録でした。サービス業で、できれば、患者さんや生徒さんの要望に応え、最高のサービスを提供します。月末息子の大学卒業式があり、診療院を開ける時間も関係で、患者さんが殺到しました。
しかし、偶にも忙しいも、体力を確認され、自分自身の自信にも付きます。健康もいざという時にも、仕事をこなすできることは、健康の価値を表します。
診療と授業の年数が立つと、患者さんや生徒さんにもより効果的な施療やいい情報を提供でき、自分の成長も患者さんや生徒さんに感謝するべきでした。
2024-05-15



