▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
DENBA交流会「DENBAと健康」第二弾:健康は選択
カテゴリー 講演会
4月16日、DENBA交流会「DENBAと健康」第二弾が開催され、40分の講演が行われました。講演では、健康について日々の選択が重要であり、陰陽バランスを保つために気・血・水の選択について話がありました。90名も参加者が時間を共有しました。
DENBAテクノロジーがあるかないかで、植物や動物性食材の違いが一目瞭然であり、選択が簡単になりました。30日後の切り花や枝に生命の力が宿り、生命力がDENBAから続いていることが分かります。この力を「気」と呼ぶこともできるでしょう。血の生成には食材が関係しており、食材の鮮度維持はDENBAテクノロジーの得意分野です。最後に、水の選択に関しては、DENBAテクノロジーが応用された花瓶の水が、切り花に根付いた植物のように見え、枯れることを忘れさせます。
気・血・水の選択によって陰陽バランスを保ち、健康と長寿の基本を知ることができました。これからは行動するしかありません。これまで参加した会員の方々も実感しています。DENBAテクノロジーをさらに多くの人々に広め、食品ロスの削減や社会貢献にも繋げていきたいと考えています。
健康は一人だけの問題ではなく、人類の未来にも大きな影響を与えることが分かっています。知った人から早く行動を起こしましょう。
DENBAテクノロジーがあるかないかで、植物や動物性食材の違いが一目瞭然であり、選択が簡単になりました。30日後の切り花や枝に生命の力が宿り、生命力がDENBAから続いていることが分かります。この力を「気」と呼ぶこともできるでしょう。血の生成には食材が関係しており、食材の鮮度維持はDENBAテクノロジーの得意分野です。最後に、水の選択に関しては、DENBAテクノロジーが応用された花瓶の水が、切り花に根付いた植物のように見え、枯れることを忘れさせます。
気・血・水の選択によって陰陽バランスを保ち、健康と長寿の基本を知ることができました。これからは行動するしかありません。これまで参加した会員の方々も実感しています。DENBAテクノロジーをさらに多くの人々に広め、食品ロスの削減や社会貢献にも繋げていきたいと考えています。
健康は一人だけの問題ではなく、人類の未来にも大きな影響を与えることが分かっています。知った人から早く行動を起こしましょう。


2024-04-17