▼その他バックナンバー

2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝
2025-03-05
観梅(かんばい)の裏話

過去ブログはこちらから
倫理法人会とクリニックの 組織作りについて
カテゴリー その他
2023年8月10日(木)第1842回札幌市倫理法人会経営者モーニングセミナー講話したのは札幌中央倫理法人会副会長(次期会長)、医療法人福住整形外科クリニック理事長亀田和利先生です。
勉強好きではなく少年時代から、大学に入ると、医者になりたい気持ちで、勉強をし直し、札幌医科大学首席入学でき、大学院も卒業後、整形外科医になり、2018年4月から、「ほっと笑顔で安心できるクリニック」を目指して診療が始まりました。
翌年、福住整骨院開院、従業員が増えることで、診療より経営問題を発見、「自ら考え目標を持って行動する自立成長型組織の構築を取り入れ、7名のスタッフから、43名の組織になりました。
失敗や不利の窮地から、成功に戻り、自分より皆さんの幸せ、患者さん為の医療、とても素敵でした。しばらく、医者らしい医者の姿を見て、惚れました。きっと自分でも一杯勉強できるところがあり、先生去年の著書「もうマネージメントしなくていい」を出版、素晴らしい話を聞き、先生の著書にサインをして頂き、一冊特別金額で購入しました。
辛い学生時代にも影響出ず、素晴らしい社会を作りだす意欲と行動力、その組織力を生かして、クリニックと倫理法人会、きっと明るい明日がついてくることは間違いないです。その考えは、倫理にしたら、いいなあと思います。自分がいる札幌市倫理法人会も大いに勉強するところがありました。いい講話でした。
「早く着きたければ、一人で行け。遠くまで行きたいなら、みんなで行け」という諺の見本をこれから作ってくることを楽しみにしております。
勉強好きではなく少年時代から、大学に入ると、医者になりたい気持ちで、勉強をし直し、札幌医科大学首席入学でき、大学院も卒業後、整形外科医になり、2018年4月から、「ほっと笑顔で安心できるクリニック」を目指して診療が始まりました。
翌年、福住整骨院開院、従業員が増えることで、診療より経営問題を発見、「自ら考え目標を持って行動する自立成長型組織の構築を取り入れ、7名のスタッフから、43名の組織になりました。
失敗や不利の窮地から、成功に戻り、自分より皆さんの幸せ、患者さん為の医療、とても素敵でした。しばらく、医者らしい医者の姿を見て、惚れました。きっと自分でも一杯勉強できるところがあり、先生去年の著書「もうマネージメントしなくていい」を出版、素晴らしい話を聞き、先生の著書にサインをして頂き、一冊特別金額で購入しました。
辛い学生時代にも影響出ず、素晴らしい社会を作りだす意欲と行動力、その組織力を生かして、クリニックと倫理法人会、きっと明るい明日がついてくることは間違いないです。その考えは、倫理にしたら、いいなあと思います。自分がいる札幌市倫理法人会も大いに勉強するところがありました。いい講話でした。
「早く着きたければ、一人で行け。遠くまで行きたいなら、みんなで行け」という諺の見本をこれから作ってくることを楽しみにしております。

2023-08-11