▼生活の知恵バックナンバー

2025-10-11
中国文化に見る“進数”の知恵
2025-09-10
濃縮パイロゲン × 豆乳のおすすめアレンジ
2025-09-08
爪のケア
2025-09-06
札幌市倫理法人会 キックオフ会と快気祝い
2025-08-25
冷えと下痢
2025-08-24
電気自動車体験
2025-08-12
早起きは三文の徳(得)
2025-08-12
故郷の味
2025-08-03
健康の連鎖
2025-07-22
暑い時の食べ物
2025-07-12
糖尿病患者の食事管理と意識の大切さ
2025-06-14
目標達成
2025-06-09
珪素と高血圧、そして動植物の変化
2025-05-31
人生の四つの時間
2025-05-27
時差ボケを乗り越える秘訣

過去ブログはこちらから
健康意識個人の差
カテゴリー 生活の知恵
先日、診療院の隣のビルのオーナーさんが娘(中国人)を連れて、健康相談に来ました。
娘は27歳で、アメリカで大学院を卒業して、アメリカのニューヨークで仕事をしていました。コロナの三年で、体重は増え、最近顔のニキビに悩みました。
内臓脂肪は正常ですけど、体脂肪は高いです。食事は肉食系で、夜は多く食べました。一時間の相談で、個人の体質、性格、食習慣と脂肪の関係で、体内時計の話から、最後にカッサを体験し、本人はとても喜んで、なんと中国医学を勉強したいと言いました。
素直な会話をして、時間もあっという間に過ぎました。アメリカに行ったら、指導した体質改善の食事法を試したいと言いました。
施療する時の痛みの耐え方を見て、とても健康意識が高いことが分かりました。前向きの言葉と行動、はっきり目的意識を感じ、いい子だなあと思いました。まだ20代で、そのような健康意識は、私の娘より高いことで、とても羨ましいです。
人生はだれと出会い、だれと一緒に行動することは、未来に左右されます。親と離れて、これから新たに道を歩むのは、健康さえ守ると、親も安心します。
娘は27歳で、アメリカで大学院を卒業して、アメリカのニューヨークで仕事をしていました。コロナの三年で、体重は増え、最近顔のニキビに悩みました。
内臓脂肪は正常ですけど、体脂肪は高いです。食事は肉食系で、夜は多く食べました。一時間の相談で、個人の体質、性格、食習慣と脂肪の関係で、体内時計の話から、最後にカッサを体験し、本人はとても喜んで、なんと中国医学を勉強したいと言いました。
素直な会話をして、時間もあっという間に過ぎました。アメリカに行ったら、指導した体質改善の食事法を試したいと言いました。
施療する時の痛みの耐え方を見て、とても健康意識が高いことが分かりました。前向きの言葉と行動、はっきり目的意識を感じ、いい子だなあと思いました。まだ20代で、そのような健康意識は、私の娘より高いことで、とても羨ましいです。
人生はだれと出会い、だれと一緒に行動することは、未来に左右されます。親と離れて、これから新たに道を歩むのは、健康さえ守ると、親も安心します。

2023-07-19