▼その他バックナンバー

2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝

過去ブログはこちらから
アメリカ食事その二
カテゴリー その他
6月14日、夜は妻の幼馴染みの友人の招待で、ロサンゼルス近所Walnutの中国人集まったタウンに、「半島海鮮酒家」の中華レストランでご馳走になりました。広東料理の味はさっぱり、甘くて、娘も喜んでいました。
広東料理のイメージは、小皿と種類の多さの飲茶が頭に残っていました。しかし、料理が出たら、その多皿に、大量の料理を見て、さすがにアメリカのレストランの感じでした。
海鮮はロブスター中心で、鮮やかな色と肉厚の食感、中国料理の味で、胃腸に満足しました。食後、妻の友人の自宅でお茶を飲みに行って、子供の仕事、恋愛から、妻の幼馴染み達の近況話まで、美味しい果物(アメリカチェリー・マスカット・マンゴ・ビワ)を食べ、娘はその辺の「MeroMero」の店で、ココナツプリンも買って食べ、満足のご馳走でした。
アメリカに来て、アメリカの食事らしいのは昼のロサンゼルスの博物館中の食事です。野菜セット、チキンラップ2人前を注文して、三人で、やっと食べ切りました。美味しいと褒めれないけど、一応昼御飯のつもりで済ませたいから、仕方ないで食べました。(笑)
広東料理のイメージは、小皿と種類の多さの飲茶が頭に残っていました。しかし、料理が出たら、その多皿に、大量の料理を見て、さすがにアメリカのレストランの感じでした。
海鮮はロブスター中心で、鮮やかな色と肉厚の食感、中国料理の味で、胃腸に満足しました。食後、妻の友人の自宅でお茶を飲みに行って、子供の仕事、恋愛から、妻の幼馴染み達の近況話まで、美味しい果物(アメリカチェリー・マスカット・マンゴ・ビワ)を食べ、娘はその辺の「MeroMero」の店で、ココナツプリンも買って食べ、満足のご馳走でした。
アメリカに来て、アメリカの食事らしいのは昼のロサンゼルスの博物館中の食事です。野菜セット、チキンラップ2人前を注文して、三人で、やっと食べ切りました。美味しいと褒めれないけど、一応昼御飯のつもりで済ませたいから、仕方ないで食べました。(笑)

2023-06-18