▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
命の縁(大腸がん術後卵巣転移卵巣子宮術後)
カテゴリー 陶氏療法
ホームドクターの記事を見て、診療院に施療する50代札幌在住の女性患者さん、大腸がん術後、抗がん剤治療中、卵巣転移で子宮卵巣とも切除して、抗ガン治療中です。抗がん剤の副作用で、手足の痺れなど、診療院の情報を見て、5月中旬施療しました。
診療院に、大腸がん術後、抗がん剤治療中、肝臓転移で切除して70代男性患者さんが、普通二年再発するデータを見て、知人の紹介で診療院に通い、八年経過して、元気に戻りました。
その情報を女性患者さんに伝え、やり方を教え、帰って家族と相談して、陶氏療法を取り入れるかどうかを決めます。
西洋医学治療の不安を感じ、しかし、ほかの医療の情報がないから、悩みは普通です。雑誌の情報で見るだけで、いきなり信頼はできていないでしょう。その時の頼りは「縁」ですね。
診療院に通う患者さんは、縁があり、人の紹介や自分の命に対しての「感」が鋭いでしょう。
女性患者さんが来た時に、顔色も黒く、体調悪いは見え見えです。施療後、顔色は血色を戻り、本人は軽いと感じました。経験で見ると、元気に戻る対応で、次回の施療は「縁」に任せるしかないです。本人の直感と家族の理解を祈ります。
診療院に、大腸がん術後、抗がん剤治療中、肝臓転移で切除して70代男性患者さんが、普通二年再発するデータを見て、知人の紹介で診療院に通い、八年経過して、元気に戻りました。
その情報を女性患者さんに伝え、やり方を教え、帰って家族と相談して、陶氏療法を取り入れるかどうかを決めます。
西洋医学治療の不安を感じ、しかし、ほかの医療の情報がないから、悩みは普通です。雑誌の情報で見るだけで、いきなり信頼はできていないでしょう。その時の頼りは「縁」ですね。
診療院に通う患者さんは、縁があり、人の紹介や自分の命に対しての「感」が鋭いでしょう。
女性患者さんが来た時に、顔色も黒く、体調悪いは見え見えです。施療後、顔色は血色を戻り、本人は軽いと感じました。経験で見ると、元気に戻る対応で、次回の施療は「縁」に任せるしかないです。本人の直感と家族の理解を祈ります。

2023-05-14