▼講演会バックナンバー
2025-11-28
漢字は “文字”ではなく “文明そのもの”ーー四大文明とその文字の“今”
2025-11-22
睡眠不足がもたらす認知機能への深刻な影響
2025-11-20
食と薬
2025-11-19
医学の根底にあるテーマは哲学である
2025-11-18
予防と治療について
2025-11-17
人間の生命のマクロ世界とミクロ世界とその法則
2025-11-16
第32回日本未病学会学術総会に参加
2025-11-14
西洋医学の判断と限界
2025-11-13
年寄りの健康管理(高血圧)
2025-11-12
粒子性と波動性:有と無の世界
2025-11-09
未病の対象は「病気」か「人」か
2025-10-30
健康診断数字の味方
2025-10-28
量子療法における西洋医学と東洋医学の違い
2025-10-27
根本療法と対症療法
過去ブログはこちらから
食事道の中身
カテゴリー 講演会
8/2予防医学勉強会で、玄米酵素北海道担当講師、岡本氏が玄米酵素創始者岩崎会長推奨の食事道を情熱且つ丁寧に話しました。
適応食・一物全体食・身土不二は食事道の三要素です。食べる前に知っているべき常識です。しかし、親、家族から、学校からそのような教えが少なくなり、子供や若い人の健康状況がとても心配になる現状で、食事道の普及が必要になります。
玄米酵素を取り入れる健康食生活、適応食・一物全体食・身土不二の三要素を満たして、愛用者の声から、大学での七つ生活習慣病玄米酵素応用の研究により獲得した特許、理論から実践まで、食事道の素晴らしさを現しました。
目の前の葛湯に玄米粉を入れ、混ぜれば混ぜるほど硬くなったものが、玄米酵素を入れることにより数分でゼリー状から液体に変わるという、消化酵素のパワーが一目瞭然でした。
酵素が欠ける現代食事、慢性自殺とまで言わなくても、ゆっくり病気を作ることは間違いないです。食の字の如く、人に良い者が、人に病気を発症、命を縮むなんて、とんでもないことになります。
間違った現代食事を直すため、一度食事道を勉強しませんか。
適応食・一物全体食・身土不二は食事道の三要素です。食べる前に知っているべき常識です。しかし、親、家族から、学校からそのような教えが少なくなり、子供や若い人の健康状況がとても心配になる現状で、食事道の普及が必要になります。
玄米酵素を取り入れる健康食生活、適応食・一物全体食・身土不二の三要素を満たして、愛用者の声から、大学での七つ生活習慣病玄米酵素応用の研究により獲得した特許、理論から実践まで、食事道の素晴らしさを現しました。
目の前の葛湯に玄米粉を入れ、混ぜれば混ぜるほど硬くなったものが、玄米酵素を入れることにより数分でゼリー状から液体に変わるという、消化酵素のパワーが一目瞭然でした。
酵素が欠ける現代食事、慢性自殺とまで言わなくても、ゆっくり病気を作ることは間違いないです。食の字の如く、人に良い者が、人に病気を発症、命を縮むなんて、とんでもないことになります。
間違った現代食事を直すため、一度食事道を勉強しませんか。
2013-08-03



