▼講演会バックナンバー

2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認
2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用

過去ブログはこちらから
「病は気からー中国医学の哲学と日常健康生活」第三弾
カテゴリー 講演会
4月7日、帯広のアグリシステムグループ経営指針発表会で、三年続いて、三回目の健康講演を行いました。テーマは「病は気からー中国医学の哲学と日常健康生活」第三弾でした。有機農産品を作り、社員の健康と子供の未来を提供する会社の理念にぴったり合う話です。
去年学会発表した内容をはじめ、近況について紹介し、80代夫婦の元気回復内容も入れて、会社の人々の健康理念にそって、事例解説と中国医学の高次元考えを入れて、話しました。
三回目の講演で、以前時間が足りないスライドをゆっくり説明でき、特にエネルギーと目で見えない気の存在と効果を、様々な実例を混じえて、話しました。最後に日常健康生活のコツや緊急時の対応まで、新しい狭心症の手のツボを入れて、楽しい講演をしました。
60人弱全社員とパートさんの参加で、新しい方が三名でした。皆さんが若い方が多くて、健康意識をこれから高まることは、ちょうどいいでしょう。
オーガニック農産品を生産、貯蔵、加工、販売一体になっているアグリシステムグループは、これから社会に必要な会社として、年々売り上げも、利益率も上がり、三年間コロナの影響を大きく影響しないことは、すごく業績がいいです。そのような会社への協力も、嬉しく思います。来年も期待して、講演に行きたいです。
去年学会発表した内容をはじめ、近況について紹介し、80代夫婦の元気回復内容も入れて、会社の人々の健康理念にそって、事例解説と中国医学の高次元考えを入れて、話しました。
三回目の講演で、以前時間が足りないスライドをゆっくり説明でき、特にエネルギーと目で見えない気の存在と効果を、様々な実例を混じえて、話しました。最後に日常健康生活のコツや緊急時の対応まで、新しい狭心症の手のツボを入れて、楽しい講演をしました。
60人弱全社員とパートさんの参加で、新しい方が三名でした。皆さんが若い方が多くて、健康意識をこれから高まることは、ちょうどいいでしょう。
オーガニック農産品を生産、貯蔵、加工、販売一体になっているアグリシステムグループは、これから社会に必要な会社として、年々売り上げも、利益率も上がり、三年間コロナの影響を大きく影響しないことは、すごく業績がいいです。そのような会社への協力も、嬉しく思います。来年も期待して、講演に行きたいです。

2023-04-09