▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
髪色変化の気づき
カテゴリー 陶氏療法
朝、洗顔する時に、自分の頭に、カッサーをします。抜け毛をチェックして、前日の睡眠の質を読みます。
最近、髪の色に気づき、同じ髪でも色が違います。6月7日、一本の長い髪が落ちて、よく見ると、根元が黒い、真ん中は白で、先端は灰色ぽかったです。
髪の成長は、毛根の健康状況、中国医学で考えると、肺、腎の機能を表します。子供の時、腎気が強いので、髪がどんどん出てきて、黄色人は真っ黒の髪が出ます。男性は40歳を超えると、腎気が弱りはじめ、さらに肺の機能も低下し、髪の量と色が変わり、もともとふさふさの髪が、薄くなり、白くなり、やがて髪が気になるほどになります。
今回、根元に黒い髪の変化を感じるようになったのは、最近の生活習慣や食事が、身体に合っているからでしょう。なるべく若い時の夜更かしをしないで、過午不食(13時以降食べない)を実践したら、身体も本来の体調に戻るでしょう。もしかしたら、塩シャンプーの効果を出ているかもしれないです。
中国医学、西洋医学でも、人類は120-125歳の寿命や遺伝子を持っています。しかし、日本の現実では、120歳以上の長寿者はなかなか表していないですね。不慮の事故でも無い限り、自分も挑戦したいです。そのために、今から、身体のバランスを取る生活と食習慣を守り、中国医学の理論と実践が、結果に表せるほど、証明したいです。
最近、髪の色に気づき、同じ髪でも色が違います。6月7日、一本の長い髪が落ちて、よく見ると、根元が黒い、真ん中は白で、先端は灰色ぽかったです。
髪の成長は、毛根の健康状況、中国医学で考えると、肺、腎の機能を表します。子供の時、腎気が強いので、髪がどんどん出てきて、黄色人は真っ黒の髪が出ます。男性は40歳を超えると、腎気が弱りはじめ、さらに肺の機能も低下し、髪の量と色が変わり、もともとふさふさの髪が、薄くなり、白くなり、やがて髪が気になるほどになります。
今回、根元に黒い髪の変化を感じるようになったのは、最近の生活習慣や食事が、身体に合っているからでしょう。なるべく若い時の夜更かしをしないで、過午不食(13時以降食べない)を実践したら、身体も本来の体調に戻るでしょう。もしかしたら、塩シャンプーの効果を出ているかもしれないです。
中国医学、西洋医学でも、人類は120-125歳の寿命や遺伝子を持っています。しかし、日本の現実では、120歳以上の長寿者はなかなか表していないですね。不慮の事故でも無い限り、自分も挑戦したいです。そのために、今から、身体のバランスを取る生活と食習慣を守り、中国医学の理論と実践が、結果に表せるほど、証明したいです。

2022-06-08