▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
統計と真実
カテゴリー 陶氏療法
毎日HNK発表の新型コロナウイルスの感染者統計を見るのは、日常茶飯事になりました。第六波は長かったです。
感染者の数字に、検疫などの項目がありました。五月末に、毎日検疫感染者の数字は100名を超え、国の検疫政策により、6月から、一気に一桁に下がり、6月2日は5人、3日は8人など、それは本当に入国の方に、感染者がなくなり、検疫を免除して、発見しなかったの結果です。
科学の研究は、すべて条件付きです。そのために、データの議論も、条件付きです。条件が違ったら、比べの討論はできないです。しかし、日常生活には、条件を忘れて、または条件を無視して、データを乱用することが多いです。
同じインフルエンザは死亡統計も、日本とアメリカは違います。そのために、毎年のアメリカのインフルエンザの死亡率や死亡数が日本と大きく違います。しかし、本当にインフルエンザの死亡率はそんなに違うのか、データだけでは見えていないです。なぜなら、統計の条件が違います。
検疫の患者数が減ることの理由が分かれば、冷静に見るのは大事です。検疫で管理が出来ていない入国者の感染者数字は、そんなに変わらないほど、感染予防の対策も油断ができないでしょう。
感染者の数字に、検疫などの項目がありました。五月末に、毎日検疫感染者の数字は100名を超え、国の検疫政策により、6月から、一気に一桁に下がり、6月2日は5人、3日は8人など、それは本当に入国の方に、感染者がなくなり、検疫を免除して、発見しなかったの結果です。
科学の研究は、すべて条件付きです。そのために、データの議論も、条件付きです。条件が違ったら、比べの討論はできないです。しかし、日常生活には、条件を忘れて、または条件を無視して、データを乱用することが多いです。
同じインフルエンザは死亡統計も、日本とアメリカは違います。そのために、毎年のアメリカのインフルエンザの死亡率や死亡数が日本と大きく違います。しかし、本当にインフルエンザの死亡率はそんなに違うのか、データだけでは見えていないです。なぜなら、統計の条件が違います。
検疫の患者数が減ることの理由が分かれば、冷静に見るのは大事です。検疫で管理が出来ていない入国者の感染者数字は、そんなに変わらないほど、感染予防の対策も油断ができないでしょう。

2022-06-06