▼その他バックナンバー

2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝

過去ブログはこちらから
ウイルスのテスト
カテゴリー その他
新型コロナウイルスの感染、最新のニュース、朝鮮中央通信によると、北朝鮮で16日午後6時までの24時間の新規発熱者は、前日より少ない、約26万9510人で、6人が死亡したと報道され、4月末から、朝鮮累積報道発熱者は197万8230人、治癒は123万8000人、63人が死亡しました。朝鮮人口の5.7%の人口が感染不明原因の発熱です。死亡率は現在10万分の3.18です。
朝鮮は全員検査ができないところで、新型コロナウイルスの感染は全員確認していないけど、日本でも今のインフルエンザはほぼゼロの事を考えると、新型コロナウイルスの感染に考えても、間違いではないです。
そうすると、日本の新型コロナウイルスの感染死亡率は10万分の358です。中国本土は現在の感染死亡率は10万分の376です。世界は10万分の1203です。アメリカは10万分の1210です。アジアは死亡者が少ないけど、新型コロナウイルスの変異株により、だんだん死亡率が低くなり、終息前に、朝鮮が流行したことは、今の成績から見ると、ラッキーな事でしょう。ウイルスの広がりは、もう誰でも遮断できないところに来ました。
世界の新型コロナウイルスのバンデミックを終了後、各国の感染対策の比べと反省が、世界の感染症への対応に、相当な教材として残るでしょう。テストの成績にも、いろいろなことを人類に教えてくるでしょう。
ウイルスは神様のテストみたいで、定期的に人類に問い合わせ、次のテスト、優等生は誰だろう?多く生き残るのは誰かなあ?
朝鮮は全員検査ができないところで、新型コロナウイルスの感染は全員確認していないけど、日本でも今のインフルエンザはほぼゼロの事を考えると、新型コロナウイルスの感染に考えても、間違いではないです。
そうすると、日本の新型コロナウイルスの感染死亡率は10万分の358です。中国本土は現在の感染死亡率は10万分の376です。世界は10万分の1203です。アメリカは10万分の1210です。アジアは死亡者が少ないけど、新型コロナウイルスの変異株により、だんだん死亡率が低くなり、終息前に、朝鮮が流行したことは、今の成績から見ると、ラッキーな事でしょう。ウイルスの広がりは、もう誰でも遮断できないところに来ました。
世界の新型コロナウイルスのバンデミックを終了後、各国の感染対策の比べと反省が、世界の感染症への対応に、相当な教材として残るでしょう。テストの成績にも、いろいろなことを人類に教えてくるでしょう。
ウイルスは神様のテストみたいで、定期的に人類に問い合わせ、次のテスト、優等生は誰だろう?多く生き残るのは誰かなあ?

2022-05-19