▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
解除か延長か別のやり方か
カテゴリー 陶氏療法
首都圏1都3県で2カ月半続いた新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が21日、解除されるとのニュースを見て、「第4波」の前兆、患者数の増加も相変わらず、緊急事態宣言の解除か延長か別のやり方か、政府は神経をとがらせています。
感染症、特種な医療問題は、なぜ政府にこんな後手後手になるのか、医療専門家の意見は優先していないでしょう。
もし、家で、同じ問題が出たら、医者の話を聞くか、医者ではない親の意見を優先作用するかの問題に切り替えて考えると、答えが出やすいでしょう。
日本の感染症の対策は、甘いかつ素人の意見が多すぎ、さらに結果から、反省がないから、しばらく感染症の収束はお預けになりますね。最後に、東京オリンピックも台無しになることも予測できるほど、政府の今の政策には、頼りがないでしょう。
感染症の専門家の意見は、耳が痛いほど厳しいかもしれないですけど、命に関わることだから、しっかり守らないといけないでしょう。いつか、日本の政治が専門家の意見を正しく聞くようになると、国民も助かるでしょう。
感染症、特種な医療問題は、なぜ政府にこんな後手後手になるのか、医療専門家の意見は優先していないでしょう。
もし、家で、同じ問題が出たら、医者の話を聞くか、医者ではない親の意見を優先作用するかの問題に切り替えて考えると、答えが出やすいでしょう。
日本の感染症の対策は、甘いかつ素人の意見が多すぎ、さらに結果から、反省がないから、しばらく感染症の収束はお預けになりますね。最後に、東京オリンピックも台無しになることも予測できるほど、政府の今の政策には、頼りがないでしょう。
感染症の専門家の意見は、耳が痛いほど厳しいかもしれないですけど、命に関わることだから、しっかり守らないといけないでしょう。いつか、日本の政治が専門家の意見を正しく聞くようになると、国民も助かるでしょう。

2021-03-21