▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
元気なポインセチア
カテゴリー 陶氏療法
温かくなって来た三月、診療院に去年11月入ったポインセチア、ずっと花が咲いて、新しい真っ赤な葉っぱが増えて、元気です。
診療院よりも一週間後に注文した従業員のポインセチアは、従業員の自宅で、早く枯れて、先月処分しました。しかし、診療院のポインセチアは、来た時のままで、長く鑑賞できるようになっていました。
以前も診療院にポインセチアは購入したことがあり、しかし、そんな長い時間で奇麗なままで咲くのは、今回だけでしょう。なぜ?
診療院の環境がいい、植物に最適かもしれないです。以前と違う環境:
毎日、有線の音楽は、昼は小鳥の声、夜は虫の鳴き声、その音声の波動は、植物が共鳴しているかしら。
診療院にも、24時間使っているDENBA Health、いい電場が生物にも、人にもいい振動をくれるでしょう。
加湿の水は韓国の活性器を使い、いつもぬるぬるする加湿器は、最近ぬるぬる出なくなり、水の質は良くなったことが実感して、いい水分も空間に広がっているでしょう。
さらに、最近新型コロナウイルス流行を予防するため、漢方アロマの燻蒸に時間も長くなり、診療院は森林浴の環境を完全に真似して、ポインセチアが何月まで咲き続けるか、楽しみにしております。
診療院よりも一週間後に注文した従業員のポインセチアは、従業員の自宅で、早く枯れて、先月処分しました。しかし、診療院のポインセチアは、来た時のままで、長く鑑賞できるようになっていました。
以前も診療院にポインセチアは購入したことがあり、しかし、そんな長い時間で奇麗なままで咲くのは、今回だけでしょう。なぜ?
診療院の環境がいい、植物に最適かもしれないです。以前と違う環境:
毎日、有線の音楽は、昼は小鳥の声、夜は虫の鳴き声、その音声の波動は、植物が共鳴しているかしら。
診療院にも、24時間使っているDENBA Health、いい電場が生物にも、人にもいい振動をくれるでしょう。
加湿の水は韓国の活性器を使い、いつもぬるぬるする加湿器は、最近ぬるぬる出なくなり、水の質は良くなったことが実感して、いい水分も空間に広がっているでしょう。
さらに、最近新型コロナウイルス流行を予防するため、漢方アロマの燻蒸に時間も長くなり、診療院は森林浴の環境を完全に真似して、ポインセチアが何月まで咲き続けるか、楽しみにしております。

2021-03-13