▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
新年の仕事開始とすい臓がん
カテゴリー 陶氏療法
2日から、診療院の診療を始めました。患者が連日に来て、新型コロナウイルス流行に関係あるようで、関係なさそうです。
最近の患者と相談は、一つ特徴的なことが気になります。すい臓がんが多いです。相談する患者に、すい臓がん一人、施療に来たのは二人、なぜかすい臓がんがそんなに多いことは、理由があるでしょうか?三人とも女性でした。二人は血糖値が高いです。
病人の二人で、一人ががんの時代、がんになるのは分かるけど、すい臓がんに多いほど、偶然かなあ?
すい臓は沈黙と言われた臓器で、異常が出る時は、ほぼ手遅れです。確かに今回の三人患者は、全員余命宣告され、病院からの診断も早かったです。(生命保険を早く降りるため)。
大阪の患者は指導を受けて、生活習慣改善を実施した三日間後、病院で検査したところ、血液の異常はほぼ良くなったことから、驚いて、報告が来ました。
すい臓がんも生活習慣病です。生活習慣を改善したら、健康回復するチャンスもあるから、三人とも、頑張ってほしいです。
最近の患者と相談は、一つ特徴的なことが気になります。すい臓がんが多いです。相談する患者に、すい臓がん一人、施療に来たのは二人、なぜかすい臓がんがそんなに多いことは、理由があるでしょうか?三人とも女性でした。二人は血糖値が高いです。
病人の二人で、一人ががんの時代、がんになるのは分かるけど、すい臓がんに多いほど、偶然かなあ?
すい臓は沈黙と言われた臓器で、異常が出る時は、ほぼ手遅れです。確かに今回の三人患者は、全員余命宣告され、病院からの診断も早かったです。(生命保険を早く降りるため)。
大阪の患者は指導を受けて、生活習慣改善を実施した三日間後、病院で検査したところ、血液の異常はほぼ良くなったことから、驚いて、報告が来ました。
すい臓がんも生活習慣病です。生活習慣を改善したら、健康回復するチャンスもあるから、三人とも、頑張ってほしいです。

2021-01-05