▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
痛みを乗り越えて気持ちが良かった
カテゴリー 講演会
10月27日、北海道名寄市、株式会社玄米酵素代理店主催の特別講演会、講師として行きました。
今回は玄米酵素の代理店である洪(ホン)さんの店(Nisshin Cafe)名寄市日進382-1(tel01654-2-7800)で、健康講演をしました。22名の地元の方が参加しました。講演は人類の健康寿命から、生活習慣病(がん・糖尿病)、味覚障害、植物状態患者の回復、中国医学の治未病の実践と結果まで、玄米・酵素等を応用して、健康維持するコツを教えました。
講演後、陶氏療法の体験を受け、なんと17名の方が体験しました。最初施療の痛みを乗り越えると、皆気持ちがいい、腰が痛くなくなった、肩が軽い、頭がすっきりした、目が明るくなった、体がポカポカになったなどの喜びの声を聞きました。
5000年前の中国の伝統療法、現代人でも応用できる、気の流れは健康に大事なことが昔も今も変わっていないでしょう。講演参加者や主催者も大喜びでいました。中国医学伝統療法が、北海道の田舎の町でも愛好者がいることが、とても嬉しく感じました。17人施療しても、そんなに疲れがしないのは、なぜだろうと思って、受ける人たちが喜んでいるからではないでしょうか。お店の本場の韓国料理はヘルシーでとてもおいしかったです。主催者、参加者、体験者に感謝です。
今回は玄米酵素の代理店である洪(ホン)さんの店(Nisshin Cafe)名寄市日進382-1(tel01654-2-7800)で、健康講演をしました。22名の地元の方が参加しました。講演は人類の健康寿命から、生活習慣病(がん・糖尿病)、味覚障害、植物状態患者の回復、中国医学の治未病の実践と結果まで、玄米・酵素等を応用して、健康維持するコツを教えました。
講演後、陶氏療法の体験を受け、なんと17名の方が体験しました。最初施療の痛みを乗り越えると、皆気持ちがいい、腰が痛くなくなった、肩が軽い、頭がすっきりした、目が明るくなった、体がポカポカになったなどの喜びの声を聞きました。
5000年前の中国の伝統療法、現代人でも応用できる、気の流れは健康に大事なことが昔も今も変わっていないでしょう。講演参加者や主催者も大喜びでいました。中国医学伝統療法が、北海道の田舎の町でも愛好者がいることが、とても嬉しく感じました。17人施療しても、そんなに疲れがしないのは、なぜだろうと思って、受ける人たちが喜んでいるからではないでしょうか。お店の本場の韓国料理はヘルシーでとてもおいしかったです。主催者、参加者、体験者に感謝です。

2013-10-29