▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
施療100回目の朗報(帯状疱疹・冷え性・便秘)
カテゴリー 陶氏療法
還暦に入った女性、今日は100回目の診療に来ました。楽しい話をたくさん伝えてきました。
2011年4月、帯状疱疹頻発、冷え性、便秘で、診療が始まりました。陶氏療法を勧め、発芽発酵玄米ご飯を取り入れて、おいしい玄米ご飯を当たり前のように、毎日おいしく食べ、今まで一度も便秘もしなかったです。
年数回出た帯状疱疹、発生頻度が減り、FFCパイロゲンを患部に湿布したら、痛みも緩和、傷も早く修復し、今の皮膚のトラブルは全部FFCパイロゲンを活用して、飲むことと、湿布も自分でするほど、上手に使えました。
確かに患者の肌は40代レベルで、シミも皴もないほど、若く見えます。来年4月になると、診療通い10年になります。普通の整体やマッサージより、診療院に通うことは、健康を支え、これ以上楽で楽しい事は無いと、本人が自慢して話しました。
先月来た時は腰が痛いけど、今回はまったく痛くないです。健康予防は、普段のケアが大事でしょう。
2011年4月、帯状疱疹頻発、冷え性、便秘で、診療が始まりました。陶氏療法を勧め、発芽発酵玄米ご飯を取り入れて、おいしい玄米ご飯を当たり前のように、毎日おいしく食べ、今まで一度も便秘もしなかったです。
年数回出た帯状疱疹、発生頻度が減り、FFCパイロゲンを患部に湿布したら、痛みも緩和、傷も早く修復し、今の皮膚のトラブルは全部FFCパイロゲンを活用して、飲むことと、湿布も自分でするほど、上手に使えました。
確かに患者の肌は40代レベルで、シミも皴もないほど、若く見えます。来年4月になると、診療通い10年になります。普通の整体やマッサージより、診療院に通うことは、健康を支え、これ以上楽で楽しい事は無いと、本人が自慢して話しました。
先月来た時は腰が痛いけど、今回はまったく痛くないです。健康予防は、普段のケアが大事でしょう。

2020-12-18