▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
札幌『新型ウイルス対策事業説明会』のご案内
カテゴリー 陶氏療法
令和2年7月吉日
医療法人社団 真愛会
札幌ファミリークリニック 理事長 医学博士 鈴木 重裕
札幌『新型ウイルス対策事業説明会』のご案内
謹啓
盛夏の候、皆様お変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。
この度のご案内は、新型ウイルスの感染防止、予防対策にかかわる新規事業と協議会開設についてでございます。
現在、コロナウイルスの世界的な感染に対して多くの人々は三つの不安(1、生命に対する不安、2、経済に対しての不安、3、未来に対しての不安)が募っております。これに対する対策として、国内外の財政的大型支援、医療従事者からのメンタルヘルスの支援、新しい生活習慣や新環境創造のインフラ整備支援(新設予定の一般社団法人日本新型ウイルス対策協議会の協力)などが考えられます。
上記、ウイルス対策事業についてのご説明会と懇親会を開催いたしますのでご多忙の折とは存じますが、是非ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。 謹白
記
【 札幌『新型ウイルス対策事業説明会』 】
日 時:令和2年8月2日(日)受付13時30分 開始 14時~16時 終了
説明会 ご挨拶 札幌ファミリークリニック理事長 医学博士 鈴木重裕
◉ 第一講 陶氏診療院院長 陶 恵栄 様
テーマ(中国感染症専門家から見る新型コロナウイルス肺炎予防と治療)
~世界の事情と日本の明日~
◉第二講 一般社団法人難病患者を支える会 代表理事 岡田三誠様
テーマ(新宿歌舞伎町商店街でのウイルス対策の活動報告!~オゾン機器、ウイルシュータ
によるウイルスの不活性化、主要機器のご紹介)
◉第三講 飛栄建設(株)代表取締役会長 松田順治様
テーマ(国内外初!札幌の二つの病院の無菌室、クリーンルーム診察室設置と今後の可能性!)
◉事務局発表 助成金活用法のご紹介。
懇親会 白石区民センター地下2階(可否茶館)にて 16時から
場 所:白石区民センター、5階、区民ホール(白石複合庁舎~地下鉄白石駅6番出口直結)
駐車場:白石区民センター裏側(複合庁舎裏側に入口あります)
住 所:〒003-8612 札幌市白石区南郷通り1丁目南8-1
電 話:区民センター 011-861-2400 事務局電話:090-5223-6160 以上
--------------------------------------------------
ご出欠について 7月31日までにFAXにてお知らせください!
札幌ファミリークリニックFAX:011-699-1822
事業説明会 ご出席 (どちらかを〇でお囲みください)
ご欠席
懇親会 ご出席 (どちらかを〇でお囲みください)
ご欠席
ご芳名
(必ずご記入ください。)
医療法人社団 真愛会
札幌ファミリークリニック 理事長 医学博士 鈴木 重裕
札幌『新型ウイルス対策事業説明会』のご案内
謹啓
盛夏の候、皆様お変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。
この度のご案内は、新型ウイルスの感染防止、予防対策にかかわる新規事業と協議会開設についてでございます。
現在、コロナウイルスの世界的な感染に対して多くの人々は三つの不安(1、生命に対する不安、2、経済に対しての不安、3、未来に対しての不安)が募っております。これに対する対策として、国内外の財政的大型支援、医療従事者からのメンタルヘルスの支援、新しい生活習慣や新環境創造のインフラ整備支援(新設予定の一般社団法人日本新型ウイルス対策協議会の協力)などが考えられます。
上記、ウイルス対策事業についてのご説明会と懇親会を開催いたしますのでご多忙の折とは存じますが、是非ご参加のほどよろしくお願い申し上げます。 謹白
記
【 札幌『新型ウイルス対策事業説明会』 】
日 時:令和2年8月2日(日)受付13時30分 開始 14時~16時 終了
説明会 ご挨拶 札幌ファミリークリニック理事長 医学博士 鈴木重裕
◉ 第一講 陶氏診療院院長 陶 恵栄 様
テーマ(中国感染症専門家から見る新型コロナウイルス肺炎予防と治療)
~世界の事情と日本の明日~
◉第二講 一般社団法人難病患者を支える会 代表理事 岡田三誠様
テーマ(新宿歌舞伎町商店街でのウイルス対策の活動報告!~オゾン機器、ウイルシュータ
によるウイルスの不活性化、主要機器のご紹介)
◉第三講 飛栄建設(株)代表取締役会長 松田順治様
テーマ(国内外初!札幌の二つの病院の無菌室、クリーンルーム診察室設置と今後の可能性!)
◉事務局発表 助成金活用法のご紹介。
懇親会 白石区民センター地下2階(可否茶館)にて 16時から
場 所:白石区民センター、5階、区民ホール(白石複合庁舎~地下鉄白石駅6番出口直結)
駐車場:白石区民センター裏側(複合庁舎裏側に入口あります)
住 所:〒003-8612 札幌市白石区南郷通り1丁目南8-1
電 話:区民センター 011-861-2400 事務局電話:090-5223-6160 以上
--------------------------------------------------
ご出欠について 7月31日までにFAXにてお知らせください!
札幌ファミリークリニックFAX:011-699-1822
事業説明会 ご出席 (どちらかを〇でお囲みください)
ご欠席
懇親会 ご出席 (どちらかを〇でお囲みください)
ご欠席
ご芳名
(必ずご記入ください。)

2020-07-30