▼生活の知恵バックナンバー

2025-08-12
早起きは三文の徳(得)
2025-08-12
故郷の味
2025-08-03
健康の連鎖
2025-07-22
暑い時の食べ物
2025-07-12
糖尿病患者の食事管理と意識の大切さ
2025-06-14
目標達成
2025-06-09
珪素と高血圧、そして動植物の変化
2025-05-31
人生の四つの時間
2025-05-27
時差ボケを乗り越える秘訣
2025-04-29
佐藤大輔教授から学んだ「経営の真髄」を健康に生かす
2025-04-06
「読万巻書 行万里路」(万巻の書 千里の道)からAIを理解する
2025-04-02
健康と疾病の違いとは?
2025-03-29
若者の健康意識について
2025-03-11
薬膳と健康管理
2025-03-02
筋肉と若さと寿命

過去ブログはこちらから
需要と供給
カテゴリー 生活の知恵
社会の安定は、すべての物の需要と供給のバランスでしょう。今回の新型コロナウイルスの流行で、人々の交流が乱れ、安定した需要と供給も乱れ、元どおりになるには暫く時間がかかります。
31年前にも同じような経験をしました。1988年春、上海はA型肝炎大流行で、31万人の感染者(当時上海の人口は1250万人)が出て、31名が亡くなりました。バスの運転手がいなくなり、工場の労働者もいなくなり、学校の先生もいなくなり、社会は一時的に五か月の停止をしました。
私は感染症病棟に勤め、最初は、急にA型急性肝炎が増えて、一人で40人の入院患者を診るほど、大忙しでした。診療しているうちに、原因が上海近所江蘇省啓東のイタヤガイの一種と分かりました。海辺に1メートルの層になるほど、その年の啓東のイタヤガイは大漁でした。感染したイタヤガイが大量に上海に入り、食べた人は、次々に感染して、病棟が超満員になりました。感染が落ち着くまで2ヶ月かかり、社会の需要と供給が乱れました。幸いなことに、上海のみで、その教訓で、上海の感染症疫病対策がだんだんレベルも高くなりました。今回の新型コロナウイルスの感染、4月6日まで累積患者677名(当時の最大感染予測は40-80万人)、治癒664名、現在患者数6名、死亡7名、低い死亡率の裏に、過去の経験と努力を表したでしょう。
現在、上海はほぼ普通の生活に戻り、社会の需要と供給も戻りつつあるでしょう。経験と準備、火の用心が大事でしょう。
31年前にも同じような経験をしました。1988年春、上海はA型肝炎大流行で、31万人の感染者(当時上海の人口は1250万人)が出て、31名が亡くなりました。バスの運転手がいなくなり、工場の労働者もいなくなり、学校の先生もいなくなり、社会は一時的に五か月の停止をしました。
私は感染症病棟に勤め、最初は、急にA型急性肝炎が増えて、一人で40人の入院患者を診るほど、大忙しでした。診療しているうちに、原因が上海近所江蘇省啓東のイタヤガイの一種と分かりました。海辺に1メートルの層になるほど、その年の啓東のイタヤガイは大漁でした。感染したイタヤガイが大量に上海に入り、食べた人は、次々に感染して、病棟が超満員になりました。感染が落ち着くまで2ヶ月かかり、社会の需要と供給が乱れました。幸いなことに、上海のみで、その教訓で、上海の感染症疫病対策がだんだんレベルも高くなりました。今回の新型コロナウイルスの感染、4月6日まで累積患者677名(当時の最大感染予測は40-80万人)、治癒664名、現在患者数6名、死亡7名、低い死亡率の裏に、過去の経験と努力を表したでしょう。
現在、上海はほぼ普通の生活に戻り、社会の需要と供給も戻りつつあるでしょう。経験と準備、火の用心が大事でしょう。

2020-06-07