▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
マスクの再利用法
カテゴリー 陶氏療法
マスク品薄の新型コロナウイルス流行期間、マスクの再利用法が大人気でしょう。ここで、漢方アロマ燻蒸して、簡単に再利用法を紹介します。
陶氏診療院の室内で、毎日漢方アロマ精油を燻蒸して、診療院の空間消毒と森林浴を行っています。来る患者に万全な清潔な環境を提供しております。従業員の須藤さんは、自分使用のマスクを、燻蒸中のバーナーの上に、表面と裏面に、30秒ずつ当てて燻蒸しました。その方法で、週一回でも一枚マスクでも使えます。新品のマスクを、アロマで燻蒸したら、もともとマスクをして、呼吸のつらい方でも、アロマの香りで、呼吸がスムーズにでき、快適なマスク生活も提供できます。須藤さんのアイデアに絶賛します。
アロマのウイルス対策は、植物の香りのフィトンチッドの殺菌効果のほかに、燻蒸用精油に主成分のIPA(イソプロピルアルコール)は、普通の消毒用アルコールと同じ、現在流行するコロナウイルスに滅菌作用があり、二重の殺菌効果で、大事な自分を守ります。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」、万全な対策を備えて、新型コロナウイルスの流行を乗り越えましょう。
陶氏診療院の室内で、毎日漢方アロマ精油を燻蒸して、診療院の空間消毒と森林浴を行っています。来る患者に万全な清潔な環境を提供しております。従業員の須藤さんは、自分使用のマスクを、燻蒸中のバーナーの上に、表面と裏面に、30秒ずつ当てて燻蒸しました。その方法で、週一回でも一枚マスクでも使えます。新品のマスクを、アロマで燻蒸したら、もともとマスクをして、呼吸のつらい方でも、アロマの香りで、呼吸がスムーズにでき、快適なマスク生活も提供できます。須藤さんのアイデアに絶賛します。
アロマのウイルス対策は、植物の香りのフィトンチッドの殺菌効果のほかに、燻蒸用精油に主成分のIPA(イソプロピルアルコール)は、普通の消毒用アルコールと同じ、現在流行するコロナウイルスに滅菌作用があり、二重の殺菌効果で、大事な自分を守ります。
「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」、万全な対策を備えて、新型コロナウイルスの流行を乗り越えましょう。

2020-04-02