▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
二分間の笑う効果
カテゴリー 陶氏療法
2月15日札幌北倫理法人会の経営者モーニングセミナーに参加して、倫理研究所名誉研究員田形健一氏の「一十百千万の実践」の講話を聴きました。
一番感動したのは一日十回大声で笑う話でした。二時間笑うと免疫力がアップし、癌の治療にも有益の研究があり、「今日は二分間皆さんと大笑いしましょう。」と田形講師の指示通り、参加者が全員立って、二分間大笑いしました。
30秒経つと、お腹の筋肉が少し痛く感じ、1分経つと、二分間が長い感じがしました。「ワハハハー」して、呼気が長いから、少し過呼吸の感じもあり、皆さんの大笑いを見て、自分も笑いになり、やっと二分間がおわり、「終了」と言ったとたんで、ほっとしたと同時に、全身熱くなりました。二分間の大笑いの全身運動が凄く感じました。内臓にいい運動になる事を実感して、驚きました。
倫理は実践のみです。言われたことを試して、いろいろな気付きが来ます。講師は70歳を超えても、肌が綺麗、歩く足も軽やかに、声も遠くまで届きます。元気の見本でした。
偶にチャンスがあったら、少し長い時間で大笑いしたらいいですね。朝から元気をいただきました。
一番感動したのは一日十回大声で笑う話でした。二時間笑うと免疫力がアップし、癌の治療にも有益の研究があり、「今日は二分間皆さんと大笑いしましょう。」と田形講師の指示通り、参加者が全員立って、二分間大笑いしました。
30秒経つと、お腹の筋肉が少し痛く感じ、1分経つと、二分間が長い感じがしました。「ワハハハー」して、呼気が長いから、少し過呼吸の感じもあり、皆さんの大笑いを見て、自分も笑いになり、やっと二分間がおわり、「終了」と言ったとたんで、ほっとしたと同時に、全身熱くなりました。二分間の大笑いの全身運動が凄く感じました。内臓にいい運動になる事を実感して、驚きました。
倫理は実践のみです。言われたことを試して、いろいろな気付きが来ます。講師は70歳を超えても、肌が綺麗、歩く足も軽やかに、声も遠くまで届きます。元気の見本でした。
偶にチャンスがあったら、少し長い時間で大笑いしたらいいですね。朝から元気をいただきました。

2019-02-18