▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
尿漏れが止まった
カテゴリー 陶氏療法
悪寒・熱っぽい・身体不調・子宮がん術後の主訴で先週診療に来た60代の札幌在住女性、一回施療後、体調がよくなり、一週間後診療する時、「半年以上悩んだ尿漏れが止まった」と朗報を受けました。
中年女性の尿漏れ、ちょっとくしゃみや咳など、尿漏れがあります。原因は様々ですけど、患者は尿漏れの理由で、診療に来たではなく、しかし、体調が良くなるにつれ、言わなかった尿漏れも止まり、喜んでいる気持ちが想像できるでしょう。
中国医学と西洋医学は、同じ健康のための医学とは言え、最終目標と方法は違います。全身療法と対症療法は方法が違うけど、健康作りと症状改善や症状消すの違いは、根本的な差でしょう。
臨床を実践するたび、その差を感じました。患者の身体は正直な世界で、やればできることを、診療を続けるたびに、実証事例が現します。
尿漏れが止まるのは現象で、その意味は身体の機能を正常に戻りつづであり、健康に行く方向性が確認されました。医療保険も使用できない健康法、今まで人気になる事は、論より証拠で再現でしょう。
中年女性の尿漏れ、ちょっとくしゃみや咳など、尿漏れがあります。原因は様々ですけど、患者は尿漏れの理由で、診療に来たではなく、しかし、体調が良くなるにつれ、言わなかった尿漏れも止まり、喜んでいる気持ちが想像できるでしょう。
中国医学と西洋医学は、同じ健康のための医学とは言え、最終目標と方法は違います。全身療法と対症療法は方法が違うけど、健康作りと症状改善や症状消すの違いは、根本的な差でしょう。
臨床を実践するたび、その差を感じました。患者の身体は正直な世界で、やればできることを、診療を続けるたびに、実証事例が現します。
尿漏れが止まるのは現象で、その意味は身体の機能を正常に戻りつづであり、健康に行く方向性が確認されました。医療保険も使用できない健康法、今まで人気になる事は、論より証拠で再現でしょう。

2018-12-04