▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
食育紙芝居
カテゴリー 陶氏療法
10月1日、玄米酵素47周年、本社での記念勉強会、料理研究家の星澤幸子先生の食育紙芝居、楽しい勉強会を受けました。
長寿したいなら、日本食を勉強しましょう。玄米と豆を中心する日本食、元気を作り、 畑の肉と言われた大豆、蛋白質が肉と同じだけではなく、 「頭、登、豊、厨、喜・・・」豆がはいている感じの良さから、大豆のパワーが感じるでしょう。
一口30秒、10-50回咀嚼も、昔日本人の健康の原点でしょう。噛むことで、「卑弥呼(ひみこ)の歯(は)がいぜ」、ひ:肥満防止;み:味覚発達;こ:言葉がはっきり;の:脳の発達;は:歯の病気予防;が:癌を防ぐ;い:怡tyuoの働き促進;ぜ:全身の体力向上。
健康には、食育のポイント:身土不二・一物全体・陰陽調和・日本食・感謝の心、夢を持って、喜びの人生を歩む。
楽しい勉強会後の星澤先生の著作販売サイン会も行い、とても楽しい玄米酵素47周年記念会でした。
長寿したいなら、日本食を勉強しましょう。玄米と豆を中心する日本食、元気を作り、 畑の肉と言われた大豆、蛋白質が肉と同じだけではなく、 「頭、登、豊、厨、喜・・・」豆がはいている感じの良さから、大豆のパワーが感じるでしょう。
一口30秒、10-50回咀嚼も、昔日本人の健康の原点でしょう。噛むことで、「卑弥呼(ひみこ)の歯(は)がいぜ」、ひ:肥満防止;み:味覚発達;こ:言葉がはっきり;の:脳の発達;は:歯の病気予防;が:癌を防ぐ;い:怡tyuoの働き促進;ぜ:全身の体力向上。
健康には、食育のポイント:身土不二・一物全体・陰陽調和・日本食・感謝の心、夢を持って、喜びの人生を歩む。
楽しい勉強会後の星澤先生の著作販売サイン会も行い、とても楽しい玄米酵素47周年記念会でした。

2018-10-05