▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
小樽日中友好協会2018年度定期総会後交流会
カテゴリー 陶氏療法
5月27日、小樽日中友好協会2018年総会交流会が小樽のホテルで開かれました。今年は小樽日中友好協会復帰9周年です。
駐札幌総領事館の張玉萍副総領事始め、小樽市長、仁木町長、小樽日中友好協会会長の佐藤幸子教授から、道日中、札幌日中、小樽日中の会員同士、小樽商大の留学生など四十名参加有り、お互いに楽しく交流ができ、日中友好交流盛んな会でした。
今年は日中友好の温かい風が来て、八年振り中国の総理が訪日し、北海道まで来ることで、たくさんの日中関係者から、中日両国の総理と握手や写真を撮り、人生の最大の記念すべき一ページを作りました。道日中青木会長も自分と日中両国の総理の握手写真を観覧され、北海道の日中友好の努力も李克強総理へ報告し、もっと活躍と激励も受け、喜んで報告いただきました。
北海道中国会として、3人参加しました。北海道中国会参加者名簿:
田 義之 北海道中国会代表 株)CIE代表取締役社長
陶 恵栄 北海道中国会運営委員長 陶氏診療院院長
門間俊明 北海道中国会会員 中村記念病院
駐札幌総領事館の張玉萍副総領事始め、小樽市長、仁木町長、小樽日中友好協会会長の佐藤幸子教授から、道日中、札幌日中、小樽日中の会員同士、小樽商大の留学生など四十名参加有り、お互いに楽しく交流ができ、日中友好交流盛んな会でした。
今年は日中友好の温かい風が来て、八年振り中国の総理が訪日し、北海道まで来ることで、たくさんの日中関係者から、中日両国の総理と握手や写真を撮り、人生の最大の記念すべき一ページを作りました。道日中青木会長も自分と日中両国の総理の握手写真を観覧され、北海道の日中友好の努力も李克強総理へ報告し、もっと活躍と激励も受け、喜んで報告いただきました。
北海道中国会として、3人参加しました。北海道中国会参加者名簿:
田 義之 北海道中国会代表 株)CIE代表取締役社長
陶 恵栄 北海道中国会運営委員長 陶氏診療院院長
門間俊明 北海道中国会会員 中村記念病院

2018-05-28