▼講演会バックナンバー

2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-09-29
学会発表投稿の締め切り
2025-09-25
水の陰陽
2025-09-23
逆転しない正義とは
2025-09-22
治病と治人
2025-09-20
西洋医学の先生による東洋的視点
2025-09-18
飲食以時,勝於藥餌
2025-09-17
市民公開未病セミナー2025
2025-08-22
中国中医学講演会の盛況
2025-08-07
新札幌ロータリークラブでの卓話
2025-08-05
特別講演からプチ講演へ
2025-07-21
中国中医薬学会からの講演依頼について
2025-07-19
東洋医学による免疫・炎症制御の科学 ―基礎研究から難治性疾患治療への展開―
2025-07-16
健康のための食品名称の再確認

過去ブログはこちらから
身体のリズムとメタボ
カテゴリー 講演会
9月19日、札幌協同組合札幌総合卸センター火曜会に、「経営者とメタボ」の講演会をしました。
同友会の友人社長は、65歳で、メタボの警告を無視して、二年半後、昼の仕事中心筋梗塞に倒れ、帰らぬ人になりました。
日本のメタボの基準は盲点があり、自宅で簡単にチェックできるのは内臓脂肪を計る体重計です。内臓脂肪の理想レベルは「5」です。やや過剰と過剰な人は、すぐ戻るように生活習慣と食習慣を直しましょう。
診療院の内臓脂肪を正常に戻り、健康も戻る事例を紹介しながら、簡単な方法は「晩ご飯抜く+早寝」です。
経営者は晩ご飯を食べすぎるのは現実です。人生の目標をもう一度確認して、飽食時代に、健康がなければ、人生の後半が真っ黒でしょう。
経営者は会社の経営より、まず自分の身体の経営を成功しましょう。
同友会の友人社長は、65歳で、メタボの警告を無視して、二年半後、昼の仕事中心筋梗塞に倒れ、帰らぬ人になりました。
日本のメタボの基準は盲点があり、自宅で簡単にチェックできるのは内臓脂肪を計る体重計です。内臓脂肪の理想レベルは「5」です。やや過剰と過剰な人は、すぐ戻るように生活習慣と食習慣を直しましょう。
診療院の内臓脂肪を正常に戻り、健康も戻る事例を紹介しながら、簡単な方法は「晩ご飯抜く+早寝」です。
経営者は晩ご飯を食べすぎるのは現実です。人生の目標をもう一度確認して、飽食時代に、健康がなければ、人生の後半が真っ黒でしょう。
経営者は会社の経営より、まず自分の身体の経営を成功しましょう。

2017-09-24