▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
身体の経営から企業の経営まで ~意識が変われば、身体が変わる、会社が変わる!~
カテゴリー 陶氏療法
経営厚生労働委員会 身体と企業の健康セミナー
皆様は経営者として健康には留意していますか?「ある日突然事業を引き継ぐ…」という報告は同友会でも良くありますが、そうならないために常に自身の身体を考えているでしょうか?
「毎年健康診断を受けているから…」、「病気は遺伝だから…」など自身の健康について考えていませんか。自身の身体も、会社の経営も同じです!「年に1回コンサルを受けているから大丈夫…」、「いまの経済状況なら赤字でもしょうがない…」と思う経営者はほとんどいないはずです。
健康とは単に病気やけがが無い状態ではなく、身体的・精神的・社会的に完全な状態とあります。自社はそのような状態にありますか?今回は自身の健康状態から自社の健康状態を考えましょう!当日は講師から身体のチェックと、助言も頂ける予定です。皆様是非ご参加ください。
▼テーマ:身体の経営から企業の経営まで ~意識が変われば、身体が変わる、会社が変わる!~
▼講 師:陶氏診療院 院長 陶 恵栄 氏
【講師プロフィール】
日系三世、中国上海出身。1986年中国第二軍医大学医学部を卒業し、上海病院で内科医として、中国医療と西洋医学の療法で6年間治療を行う。1992年来日し、98年に北大医学部大学院博士号を取得。同年開業。同友会には2009年入会。現経営厚生労働委員会副委員長。
▽と き:7月21日(金) 16:00~18:00
▽と こ ろ:豊水会館 2F和室 (中央区南8条西2丁目5)
▽参加費:1,000円(会場費等として)
※ 当日年齢、身長、体重、血圧をお聞きいたしますので、予め把握してご参加ください。
皆様は経営者として健康には留意していますか?「ある日突然事業を引き継ぐ…」という報告は同友会でも良くありますが、そうならないために常に自身の身体を考えているでしょうか?
「毎年健康診断を受けているから…」、「病気は遺伝だから…」など自身の健康について考えていませんか。自身の身体も、会社の経営も同じです!「年に1回コンサルを受けているから大丈夫…」、「いまの経済状況なら赤字でもしょうがない…」と思う経営者はほとんどいないはずです。
健康とは単に病気やけがが無い状態ではなく、身体的・精神的・社会的に完全な状態とあります。自社はそのような状態にありますか?今回は自身の健康状態から自社の健康状態を考えましょう!当日は講師から身体のチェックと、助言も頂ける予定です。皆様是非ご参加ください。
▼テーマ:身体の経営から企業の経営まで ~意識が変われば、身体が変わる、会社が変わる!~
▼講 師:陶氏診療院 院長 陶 恵栄 氏
【講師プロフィール】
日系三世、中国上海出身。1986年中国第二軍医大学医学部を卒業し、上海病院で内科医として、中国医療と西洋医学の療法で6年間治療を行う。1992年来日し、98年に北大医学部大学院博士号を取得。同年開業。同友会には2009年入会。現経営厚生労働委員会副委員長。
▽と き:7月21日(金) 16:00~18:00
▽と こ ろ:豊水会館 2F和室 (中央区南8条西2丁目5)
▽参加費:1,000円(会場費等として)
※ 当日年齢、身長、体重、血圧をお聞きいたしますので、予め把握してご参加ください。

2017-07-13