▼その他バックナンバー

2025-05-04
「2025年アジア大学ランキング」
2025-04-30
中国僑聯主席・万立駿氏、北海道の華僑華人団体を訪問・慰問
2025-04-26
中国の有人宇宙船「神舟20号」、打ち上げとドッキングに成功
2025-04-25
貿易と平和
2025-04-21
西洋絵画と中国伝統絵画における視点と視線
2025-04-20
治国の先人の知恵
2025-04-17
ファーウェイ、三進法コンピューティングの新特許を登録
2025-04-11
第400回「舞劇『朱鷺』-Toki-」
2025-04-09
2025‐26年度 新米山記念奨学生 歓迎懇親会
2025-04-07
中国、昨年の平均寿命を発表
2025-03-21
和製英語(Japanese English)と中式英語(Chinglish)
2025-03-13
第四回チャイナフェスティバル札幌2025
2025-03-12
北海道開拓の歴史を学び、未来を考える
2025-03-10
晴れ男
2025-03-08
交流と感謝

過去ブログはこちらから
嬉しい年末のプレゼント
カテゴリー その他
北海道大学医学博士学位論文取る時の第三内科教授浅香正博先生、今年北海道大学医学部離れて、北海道医療大学学長のなり、年末先生の今年10月出版したの著書「私の医歴書」をサイン入りての年末のプレゼントをいただきました。
浅香先生の丁寧なメッセージも入れました。紹介します。
「前略
このたび 私の医歴書を作成いたしました。この本は、 医師のサイトであるm3に2016年の4月に30回にわたり連載されたものをまとめて作成したものです。m3の橋本佳子編集長が3回にわたって訪問してくれ、その質問に答える形でできあがっていました。内容は私の医師としての拙い経験が述べられていますが、対談のようなまとめ方をしていますので、肩を凝らすことなしに読んで頂けるのではないかと推察いたしております。
ご一読の上、ご批判たまわれば幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
草々
2016年12月吉日
北海道医療大学 学長
浅香正博
陶恵栄 様
素晴らしい品を送っていただきありんがとうございました。」
浅香先生は2010年3月北大病院長の任期を終え、その一年後の2011年3月、北大を定年退職し、北大の医学部に寄付講座として「北海道大学大学院医学研究科がん予防内科学講座」を立ち上げ、2015年12月末まで特任教授を務めました。
「検診重視のがん対策」から予防に転換をする素晴らしい行動に感動しました。しかし、年齢制限のため、「 がん予防内科学講座」が浅香先生の離れることで、無くなることがとても悲しいです。
浅香先生の「私の医歴書」を読んで、予防医学の先生を増えればいいなあと思って、「私の医歴書」を薦めます。
浅香先生の丁寧なメッセージも入れました。紹介します。
「前略
このたび 私の医歴書を作成いたしました。この本は、 医師のサイトであるm3に2016年の4月に30回にわたり連載されたものをまとめて作成したものです。m3の橋本佳子編集長が3回にわたって訪問してくれ、その質問に答える形でできあがっていました。内容は私の医師としての拙い経験が述べられていますが、対談のようなまとめ方をしていますので、肩を凝らすことなしに読んで頂けるのではないかと推察いたしております。
ご一読の上、ご批判たまわれば幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
草々
2016年12月吉日
北海道医療大学 学長
浅香正博
陶恵栄 様
素晴らしい品を送っていただきありんがとうございました。」
浅香先生は2010年3月北大病院長の任期を終え、その一年後の2011年3月、北大を定年退職し、北大の医学部に寄付講座として「北海道大学大学院医学研究科がん予防内科学講座」を立ち上げ、2015年12月末まで特任教授を務めました。
「検診重視のがん対策」から予防に転換をする素晴らしい行動に感動しました。しかし、年齢制限のため、「 がん予防内科学講座」が浅香先生の離れることで、無くなることがとても悲しいです。
浅香先生の「私の医歴書」を読んで、予防医学の先生を増えればいいなあと思って、「私の医歴書」を薦めます。



2016-12-31