▼日本バックナンバー
2025-10-25
第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
2025-10-23
霜降と紅葉
2025-10-19
枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
2025-10-18
70代の訃報
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-09-30
学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
2025-09-21
北海道大学散策とクジラについての学び
2025-09-16
日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
2025-09-15
朝ドラが好きな理由
2025-09-07
日本国内報道の違和感
2025-09-03
宰相と首相
2025-09-02
昭和の衝動
2025-09-01
町内会のパークゴルフ
2025-08-31
共に創る「教育」の未来
過去ブログはこちらから
環境と子供の成長
カテゴリー 日本
3月26日、千歳市倫理法人会の第94回経営者モーニングセミナーに参加しました。北海道倫理法人会研修委員長の松本理絵さんの話を聞いて、環境と子供の成長の関係がそんなに大きいとびっくりしました。
松本さんが北海道釧路生まれ、5歳時父が道路に飛び出した人を避けるため、車の事故で亡くなりました。お母さんが再婚した「父」が酒乱で、母がすぐ離婚したけど、入学直前のことで、入学時の名前が全てが旧姓に戻るため、黒く塗りつぶして、その時から楽しい学生生活がなくなりました。食に夢中して、肥満児になりました。高校時、拒食症になり、肥満児から七ヶ月60kgから36kgになり、ふけた自分がまだ太ると思い込み、拒食症が続きました。苦労したお母さんに迷惑を掛けてはいけないと思って、栄養指導を受けながら、なんとか高校を卒業しました。
高校卒業後、釧路商工信用組合に入社し、社会活動により、結婚、札幌に移住、二人の男の子供が産まれました。八年の結婚生活が終止符になり、今度自分の子供の成長に影響が出ました。中学生の次男が中二の時、不登校になり、卒業式まで、学校に行かなかったです。幸い、お兄さんの私立高校から、受験に合格したら、高校進学を認めるということで、自宅で勉強しました。中学の卒業式後の午後、校長先生が松本さんの次男の卒業証書を渡すため「学校に来てください」と言いました。実際に次男と一緒に行ったら、校長室で次男と関わった全ての先生、給食のおばさん、清掃するおばさんまで、二列で待ってました。次男のための特別卒業式が行われました。それに感動した次男が、高校一日も休まな いで、今年卒業できました。部活の和太鼓が全道優勝で、全国大会まで参加できました。
子供の成長、環境の大事さを大人として自覚しないといけないです。松本さんが倫理法人会入会して、不登校の次男のことを相談して、とてもいいアドバイスをいただき、自分の成長も「子供から育てられました」と言いました。
松本さんが北海道釧路生まれ、5歳時父が道路に飛び出した人を避けるため、車の事故で亡くなりました。お母さんが再婚した「父」が酒乱で、母がすぐ離婚したけど、入学直前のことで、入学時の名前が全てが旧姓に戻るため、黒く塗りつぶして、その時から楽しい学生生活がなくなりました。食に夢中して、肥満児になりました。高校時、拒食症になり、肥満児から七ヶ月60kgから36kgになり、ふけた自分がまだ太ると思い込み、拒食症が続きました。苦労したお母さんに迷惑を掛けてはいけないと思って、栄養指導を受けながら、なんとか高校を卒業しました。
高校卒業後、釧路商工信用組合に入社し、社会活動により、結婚、札幌に移住、二人の男の子供が産まれました。八年の結婚生活が終止符になり、今度自分の子供の成長に影響が出ました。中学生の次男が中二の時、不登校になり、卒業式まで、学校に行かなかったです。幸い、お兄さんの私立高校から、受験に合格したら、高校進学を認めるということで、自宅で勉強しました。中学の卒業式後の午後、校長先生が松本さんの次男の卒業証書を渡すため「学校に来てください」と言いました。実際に次男と一緒に行ったら、校長室で次男と関わった全ての先生、給食のおばさん、清掃するおばさんまで、二列で待ってました。次男のための特別卒業式が行われました。それに感動した次男が、高校一日も休まな いで、今年卒業できました。部活の和太鼓が全道優勝で、全国大会まで参加できました。
子供の成長、環境の大事さを大人として自覚しないといけないです。松本さんが倫理法人会入会して、不登校の次男のことを相談して、とてもいいアドバイスをいただき、自分の成長も「子供から育てられました」と言いました。
2014-03-29



