▼陶氏療法バックナンバー

2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った

過去ブログはこちらから
腎臓結石が消えた
カテゴリー 陶氏療法
7月下旬、20代後半の女性患者が腹痛で三日間の間で二回も救急車で運ばれ、病院へ行きました。入院検査の結果は腎臓結石でした。二ヶ月観察して、結石が変わらないと入院して手術しますと言われたそうです。
8月10日、患者が陶氏診療院に診療に来ました。結石の原因は本人は分からないと言ってたけど、食生活の原因が一番多いから、食事指導と健康生活習慣を指導しました。まず主食の見直しです。玄米御飯や玄米酵素を取り入れて、FFCパイロゲンを毎日300ml飲むようにして、晩御飯を断食して、FFCパイロゲンと玄米酵素のみにして、更に早寝早起きも心掛けて生活をしてください。
時間がある時、患者も診療院に還元水を取りに来て、普段来れない時も飲む水にFFCを入れることをしました。二週間後、病院の再検査で、腫れた腎臓が戻り、結石が認めなくなりました。本人は結石が出た感覚がなかったけど、結石が小さくして体内から消えました。
今日は病気の発症から一か月半になり診療に来ました。施療後身体が楽になって、元気な笑顔に戻りました。
8月10日、患者が陶氏診療院に診療に来ました。結石の原因は本人は分からないと言ってたけど、食生活の原因が一番多いから、食事指導と健康生活習慣を指導しました。まず主食の見直しです。玄米御飯や玄米酵素を取り入れて、FFCパイロゲンを毎日300ml飲むようにして、晩御飯を断食して、FFCパイロゲンと玄米酵素のみにして、更に早寝早起きも心掛けて生活をしてください。
時間がある時、患者も診療院に還元水を取りに来て、普段来れない時も飲む水にFFCを入れることをしました。二週間後、病院の再検査で、腫れた腎臓が戻り、結石が認めなくなりました。本人は結石が出た感覚がなかったけど、結石が小さくして体内から消えました。
今日は病気の発症から一か月半になり診療に来ました。施療後身体が楽になって、元気な笑顔に戻りました。

2016-09-03